エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] 圧倒的な高級感 NEX-5と比較したNEX-7開封レポート
待ち焦がれたNEX-7がキターーーー!ってことで、まだ本体触ってないけど、まずは開封までのフォトレーポ... 待ち焦がれたNEX-7がキターーーー!ってことで、まだ本体触ってないけど、まずは開封までのフォトレーポートから始めたいと思います。 いやぁ、しかし長かった。カフェでお茶しながら@mootohと一緒に注文したのが8月30日。発売日は当初11月11日の予定だったのがタイの洪水の影響で一時期発売未定となり年内の入手は無理かなと諦めかけてたのですが、なんとか年内に入手する事ができました。 実は日本では正式な発売日は2012年1月27日とアナウンスされているのでかなり早めの入手。オーダー時期が早かったのとボディー単体購入だからかなと思ったら、レンズキットを購入した@mootohも配送されている様子なので純粋にオーダー時期の影響かもしれません。(追記 その後@mootoh氏に確認した所、配送はされてなくて2月末との連絡が来たとのこと。やっぱり先行オーダーでボディーだけ購入した人だけ早く発送されている様
2011/12/20 リンク