エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] 新型iPadのRetinaディスプレイで標準フォントサイズの概念が変わった
最初新型iPadの音声入力機能を使って書こうと思ったのですがあまり人の少ない空港の搭乗口とはいえ、数... 最初新型iPadの音声入力機能を使って書こうと思ったのですがあまり人の少ない空港の搭乗口とはいえ、数回試したらあまりにも認識精度が悪かったので素直にATOK Pad+DPadに切り替えこのブログを書いています。 しかし新型iPadのディスプレイは本当にすごいですね。最近は目の負担を考えてMacでもiPadでもフォントサイズを大きめにする方針を進めるてたのですが、このiPadになると標準のフォントサイズより小さめに設定しても全然問題がない。というかむしろ見やすい。 よく考えてみれば6ptのフォントでもRetinaディスプレイだと4倍の解像度があるから内部的には24pt縦横共に2倍の解像度があるから内部的には12pt相当の品質でレンダリングされてるって事ですよね。12ptに設定したらフォント的にはMacでいう48pt24pt相当のレンダリングクオリティってとでしょ。いくらフォント大きめ推奨した
2012/03/19 リンク