記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] Drift Writerの使い方 「初級編」
今日は僕が@oobaくんと共同で開発しているブロガー向けiPadアプリ「Drift Writer」について動画形式で解... 今日は僕が@oobaくんと共同で開発しているブロガー向けiPadアプリ「Drift Writer」について動画形式で解説をお届けしたいと思います。 \Drift Writer\は元々\DPad\という名前でリリースされたiPad向けHTMLエディターです。 最大の特徴は、HTMLで直接ブログを書いている中上級者ブロガーに最適化されているということです。特に画像はFlickrにアップロードして、その画像をブログに張り付けているブロガーには最適なブログエディターになっていると思います。 ただ、中上級者に最適化した結果、設定項目も多く最初の導入がわかりづらいのが欠点なので、今日は動画形式にてDrift Writerの使い方「初級編」をお届けしたいと思います。 ということで、慣れいない動画解説で、ちょっと長くお聞き苦しい点も多いですが、ぜひ↓の動画をご覧ください。 自分のブログを書く効率を上げるこ
2013/01/28 リンク