記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] Word2016からブログを更新して見るテスト
最近少し記事を書くことを再開してるんですがその反面個人のブログなどは書きなぐり取ってだしみたいな... 最近少し記事を書くことを再開してるんですがその反面個人のブログなどは書きなぐり取ってだしみたいな書き方をすることが多いので、流石にそれをプロの媒体でやるのは失礼すぎる(というかそもそもそんなものは受け入れられない)ので書き終えた下書きをWordの校正機能を使って修正したりしてます。 まさか自分でも、このご時世にWordを使うことになるとは思ってなかったんですが、やっぱり校正機能は半端ないっすね。一度通すだけでも全然文章のクオリティーが変わると思います。 そんな理由でWordを使うことが増えてきたんですが新規ドキュメントを作るときにブログの投稿みたいなテンプレートがあることに気づいちゃいました。 ってことで早速お試し投稿です。 一応画像も挿入してみたけどちゃんとMeta Weblog API経由でMovable Typeと連携できてるっぽいっすね。 ブログモードにするとWordのあのウザイじ
2015/11/08 リンク