記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ch1248
    明治生まれだった祖母の一人称が「おれ」「おら」だったな。

    その他
    takc923
    ひろゆきが戦前の人間だったことが判明

    その他
    sivadselim
    【画像あり】奈良時代からの一人称代名詞の移り変わりをまとめた表がわかりやすいと話題にwwwwwwwwww : キニ速 — http://t.co/d1MzGWWjHn — Readability

    その他
    blueribbon
    「あ」 「わ」 「われ」 「まろ」 「おれ」 「それがし」 「わらわ」 「拙者」 「てまえ」 「わたくし」 「わし」 「おいら」 「わたし」 「あたくし」 「ぼく」

    その他
    omega314
    「おれ」TUEEEE

    その他
    chiqashi
    俺スゲー

    その他
    tirol28
    「わ」って津軽弁じゃなかったっけ?

    その他
    SasakiTakahiro
    一人称「あ」って……。

    その他
    a2ikm
    「わたくし」を略して「わたし」なのかな、「あたくし」と「あたし」はどこから生まれたんだろう?

    その他
    blackshadow
    「うち」「あたい」「わたい」「わて」「あて」「わい」辺りの関西ローカルな一人称が載ってないのが残念。今でも現役なのに。あと明治大正辺りの文豪には「余」が流行ってたはず。

    その他
    meymao
    「あたい」なし……

    その他
    e-domon
    朕の見るところ、もっともポピュラーな「やつがれ」と「みども」がないのは如何なものかと。

    その他
    kaikai559
    【画像あり】奈良時代からの一人称代名詞の移り変わりをまとめた表がわかりやすいと話題にwwwwwwwwww:キニ速: ネットユーザーの反応 一番長く使われてるのは「おれ」。 https://t.co/zSDYbso2Sy...

    その他
    sonicdrum
    【画像あり】奈良時代からの『一人称代名詞』の移り変わりをまとめた表がわかりやすいと話題にwww

    その他
    KariumNitrate
    ハイ・エンシェントを唱える時は時代に即した表現をしたいね。

    その他
    thirty206
    おれって歴史長いのな。

    その他
    timetrain
    timetrain 上代言葉って単語がほんと短いんだな。単語自体が少なかったんだろうけど

    2014/04/30 リンク

    その他
    hidex7777
    オラ?!カカロットか?!

    その他
    zkangaroo
    "女の人の「あたくし」聞いてみたかった " デヴィ夫人は女の人には入りませんか

    その他
    bullsco88
    bullsco88 ドーナットウツで全部飛んだ

    2014/04/30 リンク

    その他
    eriko315
    面白い〜

    その他
    waltham70
    「わどな」で私とあなたって方言があるって聞いた事あったけど、古式ゆかしい言葉だったんだ。

    その他
    komoko-i
    ほうほう♪あとでゆっくり見る

    その他
    blue-ghost-girl
    興味深い

    その他
    michey1001
    凰蓮さんは字幕見てると「ワテクシ」なんだけどww

    その他
    morningcrow
    結構気になるのは、大正文学とかで「あたいはへいきだよう」とかそんな感じの台詞出てくるけど、大正時代を生きていた人は本当にあたい言葉で間延びしたようなしゃべり方だったのかな、ということ。

    その他
    wonodas
    あはまだ方言で残ってるけど山陰の方とか

    その他
    peter-pan
    俺最強!

    その他
    aoasagi
    「おれ」の歴史は長いんだなー

    その他
    You-me
    津軽は奈良時代からの伝統が残る地(こういう考え方は一応あるらしい/うちのまわりだとおれ使うばーちゃん少々いますね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像あり】奈良時代からの一人称代名詞の移り変わりをまとめた表がわかりやすいと話題にwwwwwwwwww:キニ速

    ブックマークしたユーザー

    • hate7mi2017/07/17 hate7mi
    • actiniumcamera2016/11/13 actiniumcamera
    • ch12482016/11/06 ch1248
    • Journey2015/12/02 Journey
    • k9805042014/12/20 k980504
    • takc9232014/05/11 takc923
    • yuki_20212014/05/08 yuki_2021
    • tskx22014/05/06 tskx2
    • sawarabi01302014/05/04 sawarabi0130
    • karia2014/05/03 karia
    • cha-cha-ki2014/05/03 cha-cha-ki
    • ytn2014/05/02 ytn
    • sivadselim2014/05/02 sivadselim
    • blueribbon2014/05/02 blueribbon
    • masaka992014/05/01 masaka99
    • AKI03672014/05/01 AKI0367
    • shadow-toon2014/05/01 shadow-toon
    • omega3142014/05/01 omega314
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む