はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『海外ゲーム情報ななめ読み』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • アノぶん殴ってぶっ壊す快感が味わえてしまうリアルブロック -Minecraft- : 海外ゲーム情報ななめ読み

    5 users

    blog.livedoor.jp/nanamer

    2011年08月30日18:32 カテゴリカルチャー nanamer アノぶん殴ってぶっ壊す快感が味わえてしまうリアルブロック -Minecraft- サンドボックス型オンラインゲームのMinecraftに登場するブロックをリアルに再現したボックスが登場。 実はこれ、タダの箱じゃあありません。なんと、各面にスクリーンが貼ってあって、箱の上をスティックでコンコンするとボロボロと崩れるようになっているのです! real life minecraft block #3 from Ben Purdy on Vimeo. 仕組みは、ピエゾ素子と呼ばれる衝撃を電圧に変換する素子で信号を発生させ、Arduino(アルドゥイーノ)と呼ばれるマイコン基盤を通じてデータをパソコンに転送してグラフィックを表示するようにしているのだとか。 四角いものを見ると破壊欲に襲われるというマインクラフトギークにはぴったりの

    • アニメとゲーム
    • 2011/09/09 14:03
    • technology
    • neta
    • ゲーム
    • 動画
    • ネタ
    • 99歳でボンバーマンを全面クリアするスゴイおばあちゃん : 海外ゲーム情報ななめ読み

      11 users

      blog.livedoor.jp/nanamer

      2011年07月22日19:09 カテゴリカルチャー nanamer 99歳でボンバーマンを全面クリアするスゴイおばあちゃん 99歳の高齢ながら、ファミコンのパズルアクションゲーム「ボンバーマン」を軽々とクリアしてしまう凄いおばあちゃんがテレビで紹介され話題になっています。 宮城県の仙台市にお住まいのウメジおばあちゃん(99歳)で、この26年間、ほぼ毎日のようにボンバーマンをプレイしているそうです。 初代ファミコンと、昔ながらの小型ブラウン管テレビでボンバーマンをプレイする様子はまるでその部屋だけ20年前にタイムスリップしたかのようです。まさに世界最年長のゲームプレイヤーと呼べるのではないでしょうか。 情報ソース:Is This the World’s Oldest Gamer? 「カルチャー」カテゴリの最新記事

      • アニメとゲーム
      • 2011/07/22 19:23
      • 人間
      • テレビ
      • 情報
      • game
      • ゲーム
      • 驚愕!中国の刑務所がゴールドファーマーの巣窟になっている実態が明らかに! : 海外ゲーム情報ななめ読み

        6 users

        blog.livedoor.jp/nanamer

        2011年05月26日20:07 カテゴリ社会・政治 nanamer 驚愕!中国の刑務所がゴールドファーマーの巣窟になっている実態が明らかに! 人気オンラインゲームで、ゲーム内の通貨やアイテムなどを稼ぎ、それを他のプレイヤーに現実世界の通貨で売って収入を得るゴールドファーマー。手っ取り早く金を稼ぐため、アカウントのパスワードを盗んだり、善良なプレイヤーをだましてアイテムを搾取したりと、様々な問題の原因にもなっているゴールドファーミングが、中国のある刑務所で組織ぐるみで行われている実態が明らかになった。 政府に対する批判活動をしたとして逮捕され、裁判所から黒竜江省鶏西の刑務所での強制労働を言い渡されたLiuさんは、3年間の服役中、毎日12時間あるオンラインゲームをぶっ続けでプレイしひたすらゲーム内のアイテムや通貨を稼ぐことを看守から命じられた。さらに、その日のノルマを達成できなかった日には、

        • 世の中
        • 2011/05/26 20:16
        • 中国
        • これはひどい
        • ゲーム
        • WindowsPC を買うと XBox360 がオマケでついてくる!超太っ腹キャンペーン -大学生よ、もっと遊ぶのだ! : 海外ゲーム情報ななめ読み

          3 users

          blog.livedoor.jp/nanamer

          2011年05月20日17:24 カテゴリ nanamer WindowsPC を買うと XBox360 がオマケでついてくる!超太っ腹キャンペーン -大学生よ、もっと遊ぶのだ! 米・マイクロソフトは昨日、アメリカ国内の全大学生を対象に、Windows 7 がプリインストールされた699ドル(約6万円)以上のパソコンを購入すると、同社のコンシューマーゲーム機 Xbox360 4GB版を無料でプレゼントするキャンペーンを23日から開始することを発表した。 本キャンペーンに加盟するオンラインショップで「.edu」のドメイン(アメリカの大学生・大学関係者用のドメイン)を持つメールアドレスでパソコンを購入するか、実店舗で学生証を提示して購入することで、XBox 360 / 4GB (199ドル/ 17000円相当)が無料でもらえるというもの。 先日発生した情報流出問題の対応に追われるソニー(PS3

          • アニメとゲーム
          • 2011/05/20 18:44
          • game
          • レノボ、中国市場初となる政府公認ゲームコンソール機の開発を発表 : 海外ゲーム情報ななめ読み

            3 users

            blog.livedoor.jp/nanamer

            2011年05月09日16:41 カテゴリビジネス nanamer レノボ、中国市場初となる政府公認ゲームコンソール機の開発を発表 中国市場を中心に最近では欧米や日本などでもシェアを伸ばしてきているPCメーカー、レノボ(聯想集団)は先週、自社開発のゲームコンソール機『iSec(愛賽客)』を、今年後半に国内市場向けに発売する予定であることを発表した。 中国市場では、任天堂のWiiやソニーのPS3、マイクロソフトのXBox360といったゲームコンソール機の流通が公式には認可されておらず、今回のiSecが発売されれば、中国市場としては初の政府公認のゲームコンソール機の登場ということになる。 iSecは、マイクロソフトのキネクトに似たモーション感知コントローラーを搭載しており、ダンスやスポーツなどの体感型ゲームタイトルをメインにした展開が予想される。また同機は、インターネットビデオ視聴やWeb閲覧

            • アニメとゲーム
            • 2011/05/09 18:14
            • モンスターを1匹も殺さずに、クエストを1件も達成せずにレベル85到達の超廃人現る! -World of Warcraft- : 海外ゲーム情報ななめ読み

              3 users

              blog.livedoor.jp/nanamer

              2011年04月12日17:52 カテゴリイベント・記録 nanamer モンスターを1匹も殺さずに、クエストを1件も達成せずにレベル85到達の超廃人現る! -World of Warcraft- 人気MMORPGの「World of Warcraft」で、モンスターを1匹も殺さずに、さらにクエストを1件も達成せずにカンストのレベル85に到達したという猛者が登場し話題となっている。 この前人未到の大記録を達成したのは「Everbloom」という名前のダークエルフ・ドルイドで、キャラクターを育てたプレイヤーの話によると、WoWの広大なマップをくまなく歩き回って新エリアを発見した際に得られる経験値や、マップ内に存在するハーブや鉱石などの生産職向けの資源を採集した際に得られるわずかばかりの経験値を、何日も何日もコツコツ貯めて1つずつレベルを上げていったとのこと。しかもキャラクターを新規に作成して

              • アニメとゲーム
              • 2011/04/14 14:01
              • imported
              • game
              • 海外ゲーム情報ななめ読み

                4 users

                blog.livedoor.jp/nanamer

                2011年09月01日18:35 カテゴリ社会・政治 nanamer マジで?アメリカで公務中の警官をビデオ撮影した男に75年の懲役刑 イリノイ州に住む42歳の男性が、公務中の警官の様子をビデオ撮影したとして逮捕され、裁判所より75年の懲役刑を言い渡されたそうです。続きを読む Tweet Check コメント( 10 )トラックバック( 0 ) 2011年08月31日18:15 カテゴリ nanamer ポータルを駆使してクリボーをやっつける!新感覚アクションゲーム MARI"O" 「入口」と「出口」の2つのポータル(穴)を自由に作って、自分が移動したり敵を罠にはめたりしてプレイするパズルアクションゲーム「Portal (ポータル)」を、スーパーマリオでやってみたという新感覚ゲームのプレイ動画がYouTubeで公開されています。続きを読む Tweet Check コメント( 3 )トラック

                • アニメとゲーム
                • 2011/04/01 12:59
                • ブログ
                • ゲーム
                • 1GBのファイルが約2秒で落とせる!世界一インターネット回線が早いインターネット企業 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                  4 users

                  blog.livedoor.jp/nanamer

                  2011年03月30日23:23 カテゴリビジネス nanamer 1GBのファイルが約2秒で落とせる!世界一インターネット回線が早いインターネット企業 最近では日本でも1Gbps回線サービスを開始するプロバイダーが次々に登場し、いよいよインターネット回線もギガ時代の到来なんていわれていますが、世の中にはさらにその4倍の「4Gbps」という超高速回線を、しかも理論値ではなく実測値で実現している会社があるそうです。 その会社とは、検索エンジンをはじめとするインターネットサービスでおなじみの「Google」。 こちらの「俺たちグーグル・Chromeチームの社員だけど何か聞きたいことある?」という掲示板のスレッドで明らかにされたもので、Google 社内からサンフランシスコ内のサーバーへの接続で「523.96Mb/s」という、どう見ても一桁間違えてるのではないかと思えるような速度が出ていることを

                  • テクノロジー
                  • 2011/03/30 23:34
                  • internet
                  • google
                  • スターウォーズMMORPG最新作のベータテストに150万件の応募 - Star Wars: The Old Republic - : 海外ゲーム情報ななめ読み

                    3 users

                    blog.livedoor.jp/nanamer

                    2011年03月22日23:41 カテゴリイベント・記録 nanamer スターウォーズMMORPG最新作のベータテストに150万件の応募 - Star Wars: The Old Republic - 米・EA社が現在開発中の、SFファンタジー映画・スターウォーズの世界を舞台にしたMMORPG 『Star Wars: The Old Republic』でベーターテストのテスター募集が行われ、150万以上の応募が集まったことが明らかになった。 欧米市場、特にアメリカでのスターウォーズ人気を考慮に入れれば特段驚くべき数字でもないが、それでも大小含めて数え切れないほどのタイトルが存在し飽和状態といえるMMORPG市場での150万というのは注目に値する数字といえる。 EA側は"現在欧米市場には約1200万人のMMORPGプレイヤーが存在し、そのうちの半数近くが複数のMMORPGをプレイしている。

                    • エンタメ
                    • 2011/03/23 00:08
                    • imported
                    • ツイッターで株価情報をつぶやいて週末に10億円稼いだ男 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                      5 users

                      blog.livedoor.jp/nanamer

                      2011年01月12日17:14 カテゴリビジネス nanamer ツイッターで株価情報をつぶやいて週末に10億円稼いだ男 アメリカで50Centと名乗るトレーダーが、H&H Importsというヘッドフォン製造会社の株価が突然5セントから10セントにまで跳ね上がったことに気付き、以下のようなツイートをTwitterに投稿したそうです。 H&H Importsの株価がわずか1日で5セントから10セントになったみたい。資産を倍増させるチャンスかも。買えるだけ買っておいたほうがいいんじゃないかな。 すると、この情報がたちまちのうちにTwitter中に広がって同社の株価はあっというまに35セント近辺にまで大高騰、その時既に安値で3000万株を取得していた50Cent氏は、この騒ぎで少なくとも1000万ドルを稼いだと見られています。 ツイッター史上、最もお金を生んだ「つぶやき」といえるのではないで

                      • テクノロジー
                      • 2011/01/13 03:20
                      • money
                      • twitter
                      • 同人ゲームのルセッティアが海外で10万本の大ヒット・・・でも儲かってません・・・ : 海外ゲーム情報ななめ読み

                        20 users

                        blog.livedoor.jp/nanamer

                        2011年01月05日20:50 カテゴリビジネス nanamer 同人ゲームのルセッティアが海外で10万本の大ヒット・・・でも儲かってません・・・ 昨年10月の記事でご紹介した、同人ゲームサークルEasyGameStationが開発・販売しているアイテム屋経営&アクションRPGの「ルセッティア~アイテム屋さんのはじめ方~」の英語版(Recettear: An Item Shop's Tale)が海外で大ヒット、発売開始から4週間で2万6000枚を売り上げ、さらに2010年末で販売本数が10万本を突破したとのこと。 本作は公式サイトで20ドルで販売されているので、単純計算で実に1億円以上が販売元に転がり込んでくる計算となる。まさに同人ゲーム界のアメリカンドリーム実現!といったところだが、実際にはたいして儲かっていないというのが実情らしい。 その原因はゲームソフトの販売ルートにあった。本作の

                        • 暮らし
                        • 2011/01/05 21:00
                        • 同人
                        • ゲーム
                        • 海外
                        • marketing
                        • これはすごい
                        • business
                        • ジュリアン・アサンジ氏の論文「統治という名の陰謀」をフューチャーしたブラウザゲーム -Leaky World- : 海外ゲーム情報ななめ読み

                          5 users

                          blog.livedoor.jp/nanamer

                          2010年12月28日18:29 カテゴリ社会・政治 nanamer ジュリアン・アサンジ氏の論文「統治という名の陰謀」をフューチャーしたブラウザゲーム -Leaky World- ウィキリークスの創始者であるジュリアン・アサンジ氏が2006年に発表した論文「統治という名の陰謀」(Conspiracy as Governance)の主旨がインタラクティブに学べるというブラウザゲームが登場。 Leaky World と呼ばれるこのゲームは、世界各地の政治拠点(赤い点)を情報ネットワークでつなぐことである拠点から情報が漏れ出し、それが次々と他の拠点にも伝播していく様子を体験することができる。(と筆者は理解したが、哲学的な要素を多分に含んでいるため完全に理解することはできなかった) Leaky World 参考記事:【社説】ジュリアン・アサンジ氏は情報アナキスト 「社会・政治」カテゴリの最新記事

                          • アニメとゲーム
                          • 2010/12/28 18:41
                          • インターネット
                          • クリティカルヒットが出ると赤く光る LED D20 ダイス - Critical Hit LED D20 Die - : 海外ゲーム情報ななめ読み

                            3 users

                            blog.livedoor.jp/nanamer

                            2010年11月15日18:34 カテゴリ新製品・ガジェット nanamer クリティカルヒットが出ると赤く光る LED D20 ダイス - Critical Hit LED D20 Die - 低確率ながら通常よりもはるかに強力なダメージが期待できる「クリティカルヒット」。テーブルトークRPGの設定でも通常は20面ダイスの「20」にだけ割り振られ、普段はなかなかお目にかかれない出目だが、ここぞという時にこの目が出て傾きかけた戦局を一気にひっくり返す時の快感はTRPGの醍醐味といってもいいだろう。 この一発逆転の大技「クリティカルヒット」を派手な赤色LEDの点滅で演出してくれるダイス「Critical Hit LED D20 Die」が、こちらのサイトで販売されている。価格は9.99ドル(約850円)。 内部にLED発光のギミックが入っているために重量に偏りがでて出目に影響しないか心配にな

                            • アニメとゲーム
                            • 2010/11/15 18:56
                            • 総勢200名!人気ゲームキャラクターがロックマン風に大変身! : 海外ゲーム情報ななめ読み

                              3 users

                              blog.livedoor.jp/nanamer

                              2010年11月11日23:46 カテゴリカルチャー nanamer 総勢200名!人気ゲームキャラクターがロックマン風に大変身! スーパーマリオ、レミングス、FFVII、シンプソンズ、GTA、メタルギア、ハーフライフ、カウンターストライク、などなど、人気ゲームのキャラクターたちをロックマンタッチで描いたアート作品がこちらのサイトで紹介されています。 フルサイズ画像はこちらから。作者のChris Bringhurstさんは、最初はいくつかのキャラクターをロックマン化するつもりで絵を描き始めたところ、筆が止まらなくなり、2ヵ月をかけてようやくキリの良い200体を描きあげることができたとのこと。 それにしても各キャラクターの特徴が本当によくとらえられており、ひとつひとつが今にも動き出しそうです。是非フルサイズ画像でお楽しみください。 情報ソース:Fan creates incredible i

                              • アニメとゲーム
                              • 2010/11/12 01:45
                              • PayPalアカウント凍結問題を強烈に批判する270キロの氷の塊が登場 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                3 users

                                blog.livedoor.jp/nanamer

                                2010年11月01日15:41 カテゴリニュース nanamer PayPalアカウント凍結問題を強烈に批判する270キロの氷の塊が登場 「PayPal Freezes Your Accounts (ペイパルはあなたのアカウントをすぐに凍結します)」 大量の1ドル札を背景に、こんなメッセージが埋め込まれた巨大な氷の塊が先日サンフランシスコで開かれたPayPal開発者会議に持ち込まれ、話題になっている。 重さ600ポンド(約270kg)もの巨大な氷アートを制作したのは、アメリカでオンライン決済サービスの調査を行っている団体「WePay」。 PayPal(ペイパル)は、相手に個人情報を伝えることなく安全に取引ができるオンライン決済サービスとして世界中で利用されているが、近年は詐欺や犯罪に悪用されるケースが増えており、これを受けてPayPal側が、少しでも怪しい動きを見せたアカウントを即刻凍結

                                • アニメとゲーム
                                • 2010/11/07 19:30
                                • 中国のオンラインゲーム会社、新卒採用枠に平均給料の8倍額を提示 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                  5 users

                                  blog.livedoor.jp/nanamer

                                  2010年10月23日18:08 カテゴリビジネス nanamer 中国のオンラインゲーム会社、新卒採用枠に平均給料の8倍額を提示 有名大学を卒業したにもかかわらず一般企業への就職が決まらず、やむなく工事現場や工場などでの単純労働に従事する若者が増えるなど深刻な就職氷河期に直面している中国で、都市部の新卒平均給与の実に8倍もの高額報酬で新卒採用枠を用意した企業が現れ話題になっている。 年収30万元(約400万円)、日本の感覚で言えば新卒社員に対して年収2000万以上を提示するほどの高額報酬を提示しているのは、中国でオンラインゲーム事業を展開している盛大(Shanda)。 「盛大校園牛人」(牛人は中国語で優秀な人材の意)と銘打たれた同社の2011年の新卒採用枠は、経営コースと技術コースの2種類が用意され、履歴書のエントリーから始まり、論文・試験、第一次選考(288名から15名)、第二次選考(

                                  • 暮らし
                                  • 2010/10/23 18:29
                                  • 中国
                                  • スクエニは俺たちの声を無視したのか!!FF13開発者インタビュー記事に欧米ゲーマーが大激怒 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                    6 users

                                    blog.livedoor.jp/nanamer

                                    2010年10月21日22:53 カテゴリニュース nanamer スクエニは俺たちの声を無視したのか!!FF13開発者インタビュー記事に欧米ゲーマーが大激怒 アメリカのゲーム業界誌「Game Developer Magazine」の今月号に、スクウェア・エニックスのRPG「Final Fantasy XIII」のディレクター鳥山 求 氏のインタビュー記事が掲載され、同氏による欧米ゲーマーの声を無視したと取られかねない発言が批判を呼んでいる。 鳥山氏はインタビューの中で『開発当時、日本産RPGの「一本道ストーリー」や「単調なコマンド戦闘システム」などが欧米ゲーマーから厳しく批判されJRPGと揶揄されていることは開発チームでも十分認識しており、これらの声を反映することは世界市場で成功を収めるという同作品の目標達成のためにも重要な要素であると認識していたが、(欧米テスターからのフィードバックを

                                    • アニメとゲーム
                                    • 2010/10/23 04:49
                                    • game
                                    • MinecraftがDDoS攻撃を受けサービス停止中 : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                      4 users

                                      blog.livedoor.jp/nanamer

                                      2010年10月22日21:56 カテゴリニュース nanamer MinecraftがDDoS攻撃を受けサービス停止中 本ブログでもたびたび取り上げているサンドボックス型オンラインゲームのMinecraft(マインクラフト)が、現在何者かによるDDoS攻撃を受け、全てのサービスにアクセスできない状態が続いている。 ※DDoS(Distributed Denial of Service) : 複数のコンピュータから一斉に標的のサイトにアクセスし、大量の処理負荷を与えることでサービスを機能停止にしてしまうサイバー攻撃のひとつ。 攻撃は今月20日未明から今現在も続いており、誰が何の目的でこのような攻撃を行っているのかは明らかになっていなが、アメリカの巨大匿名掲示板である「4chan」で、本ゲーム開発者の Markus Persson 氏のサービス運営において、アップデートの頻度が少ないなどの怠

                                      • テクノロジー
                                      • 2010/10/22 22:25
                                      • ゲーム特集 -Minecraft-(1) Minecraftの世界へようこそ : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                        3 users

                                        blog.livedoor.jp/nanamer

                                        2010年10月05日22:15 カテゴリ特集記事 nanamer ゲーム特集 -Minecraft-(1) Minecraftの世界へようこそ 先日のエントリーで紹介したサンドボックスゲームのMinecraft(マインクラフト)。 まだ開発の初期段階であるアルファ版であるにもかかわらず、2010年10月時点で登録アカウント数100万、課金登録数30万を突破するという驚異的なスピードで急成長しているこのゲームについて、本ブログではこれから不定期連載のかたちでゲームの詳細および関連ニュースをリポートしていきたいと思います。 第一回目となる今回は、Minecraftの基本情報についてご紹介します。 ◆Minecraftって何? Minecraft(マインクラフト)は、スウェーデンのストックホルムに住む Notch(ノッチ)ことMarkus Perssonさんが開発したサンドボックスゲーム。 サ

                                        • アニメとゲーム
                                        • 2010/10/05 23:03
                                        • フライト シミュレータ X で実機のコクピットを再現してみた : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                          3 users

                                          blog.livedoor.jp/nanamer

                                          2010年10月04日19:34 カテゴリカルチャー nanamer フライト シミュレータ X で実機のコクピットを再現してみた マイクロソフトの「フライト シミュレータ X」を使って実際の飛行機のコクピットを再現するプロジェクトがこちらのサイトで進められている。 既にプロジェクトは完了しているようで、コンパネにSimkits社製 TRC472(これだけで数百万円する)、スクリーンに37インチフルHD液晶テレビを5台、タブレットPCや液晶モニタをフル活用し、マウス・キーボードを一切排除してゲームがプレイできるようにしているとのこと。 少なく見積もっても軽く乗用車が1台買えてしまうほどのお金がかかっていると思われる。これぞまさに究極のフライトシミュレーターと言えるのではないだろうか。 情報ソース:My Cessna C-172 / C-182 / C-182 RG cockpit for

                                          • アニメとゲーム
                                          • 2010/10/04 20:42
                                          • 1日300万円以上をコンスタントに売り続ける脅威のゲームMinecraftとは? : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                            7 users

                                            blog.livedoor.jp/nanamer

                                            2010年10月01日20:10 カテゴリビジネス nanamer 1日300万円以上をコンスタントに売り続ける脅威のゲームMinecraftとは? スウェーデンのゲームプログラマー、ノッチさんことMarkus Perssonさんが制作したゲーム Minecraft が、今猛烈な勢いで売れている。 その額実に1日300万円以上、毎日コンスタントに4000枚以上が売れ続ける状態がもう何週間も続いており、1日6000枚を記録した日には、課金システムを提供しているPayPalがノッチさんの口座に大量のお金が流れ込んでいるのを異常と察知して一時的にアカウントを停止したほどだ。 Minecraftは、いわゆるサンドボックス型と呼ばれるプレイヤーがゲーム空間の中で自由にモノを創り出して楽しむタイプのゲーム。砂場で子供たちがお城や怪獣、砂団子など好きなものを作って楽しんでいる姿を想像してもらえるとわかり

                                            • アニメとゲーム
                                            • 2010/10/04 01:14
                                            • game
                                            • 経済
                                            • 1378(KM)の是非をめぐってドイツで大論争、リリースが延期に : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                              5 users

                                              blog.livedoor.jp/nanamer

                                              2010年10月02日17:38 カテゴリ社会・政治 nanamer 1378(KM)の是非をめぐってドイツで大論争、リリースが延期に 先日のエントリーでお伝えした、ドイツ冷戦時代にドイツを東西に分断していた「壁」をテーマにした3Dシューティングゲームの1378(KM)。ドイツの学生プログラマーが、冷戦時代を知らない若い人にもドイツの歴史を学んで欲しいという目的で制作したこのゲームについて、当時の過酷な時代を過ごしてきた人々から激しい非難の声が寄せられ、ドイツ国内でその存在をめぐって大論争に発展している。 ゲームでは、東ドイツの監視員になって西側へ逃亡を企てる亡命者を見つけて射殺する、もしくは亡命者となって監視員の目をかいくぐり壁を越えて西側へ亡命するという2通りのゲームプレイが可能になっている。ゲーム制作者のJens M. Stoberさんは、本ゲームの開発にあたってはネガティブな意図は

                                              • アニメとゲーム
                                              • 2010/10/04 01:11
                                              • ゲーム
                                              • あなたの街がF1サーキットになる!-Vodafone Hometown GP- : 海外ゲーム情報ななめ読み

                                                3 users

                                                blog.livedoor.jp/nanamer

                                                2010年10月03日11:57 カテゴリカルチャー nanamer あなたの街がF1サーキットになる!-Vodafone Hometown GP- イギリスの通信事業大手Vodafoneの公式サイトで、Googleマップで自由にF1サーキットを設定してレースが体験できるブラウザタイプの無料Flashゲーム「Vodafone Hometown GP」が公開されている。 実際の地図上で周回8kmまでのコースを自由に設定できるのが特徴で、例えば皇居一周とか上野公園サーキットなど、もしこんな場所でF1レースをやったらどんなコースになるんだろうという夢をかなえてくれるゲームだ。残念ながらアップダウンや街の様子などは再現されないが、それでもストレートやカーブなどは実際の道路にあわせて忠実に再現されるのでそれなりに楽しめる。 ↓ためしに皇居一周のコースを作ってみた。周回2153m コースを作った後は実

                                                • エンタメ
                                                • 2010/10/03 12:43

                                                このページはまだ
                                                ブックマークされていません

                                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                『海外ゲーム情報ななめ読み』の新着エントリーを見る

                                                キーボードショートカット一覧

                                                j次のブックマーク

                                                k前のブックマーク

                                                lあとで読む

                                                eコメント一覧を開く

                                                oページを開く

                                                はてなブックマーク

                                                • 総合
                                                • 一般
                                                • 世の中
                                                • 政治と経済
                                                • 暮らし
                                                • 学び
                                                • テクノロジー
                                                • エンタメ
                                                • アニメとゲーム
                                                • おもしろ
                                                • アプリ・拡張機能
                                                • 開発ブログ
                                                • ヘルプ
                                                • お問い合わせ
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について

                                                公式Twitter

                                                • 公式アカウント
                                                • ホットエントリー

                                                はてなのサービス

                                                • はてなブログ
                                                • はてなブログPro
                                                • 人力検索はてな
                                                • はてなブログ タグ
                                                • はてなニュース
                                                • ソレドコ
                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx