記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gruza03
    gruza03 物価上昇=インフレを労働者の責任にするために、失業率が低いときに貨幣賃金率が大幅に上昇すると主張する。ところが、自然失業率の理論では、実質賃金率が高いときに失業率が高まると主張している。

    2014/01/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi 物価水準が一定なら、実質賃金の上下は貨幣賃金の上下と関係しており、ケインズが、新古典はどのようにしたら実質賃金を変えることができると考えているのかと揶揄した通り。  一方で低失業と高賃金(→インフレ)

    2013/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トンデモ経済学 その3 フリードマン氏の理論のアホらしさ

    フリードマンの自然失業率(NRU)とは何か? それは質的に新古典派の労働市場論から来ている。 新古典...

    ブックマークしたユーザー

    • gruza032014/01/04 gruza03
    • maturi2013/12/22 maturi
    • API2013/12/22 API
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事