記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    northlight
    northlight マイナンバーとかいう名前はやめてくれ。

    2011/09/02 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 国民と政界の老人にハッシュの概念を浸透させないと。

    2011/09/02 リンク

    その他
    MagnesiumRibbon
    MagnesiumRibbon アメリカにはSocial Security Numberというものがあってですね、何故か銀行口座もケータイ回線も全部SSNが必要な社会で盗まれると大変なことになるんですけど、そういう社会にならないならいいですよ

    2011/09/01 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane 導入されたら住基ネットとは別になるのか。ややっこしいのう…

    2011/09/01 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 一意なIDで管理されてない弊害が出てるんだから当然の流れではあると思うけど、住基ネットはどうなるんだろ

    2011/09/01 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro 大学の学籍番号とかと一緒じゃないの?

    2011/09/01 リンク

    その他
    rapidair
    rapidair 問題はセキュリティーと活用だな

    2011/09/01 リンク

    その他
    caesium
    caesium 普通に「住民番号」とかにしとけばいいのに、「国民総背番号」とか「マイナンバー」とか言うからおかしいことになるんじゃないかな

    2011/09/01 リンク

    その他
    tkmkz
    tkmkz これで色んな手続きやらコストやらが省けるなら大賛成。カタチだけでメリット無しなら嫌だ。というかはてブコメにあるように住基カードは?w あとネーミングがださい

    2011/09/01 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 日本政府に凶器にもなるシステムを与えるな。悪意があろうと無かろうと馬鹿なんだから、usb経由でファイル共有で流失したり、システムダウンで行政が一週間止まったりするから。

    2011/09/01 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 管理することで人件費削減、効率化で便利になればぜんぜん構わんな。ただ、番号とかカード紛失で悪用されそうなのが怖い

    2011/09/01 リンク

    その他
    terurou
    terurou これ、名古屋市長の河村ちゃんが反対派だから注視しないといけない

    2011/09/01 リンク

    その他
    fabled
    fabled あら決定したんだー。住基カード持ちの俺はどうすりゃいいのかな

    2011/09/01 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 利便性が高いと思われるのでこの手の制度の導入に反対ではない。制度を作ったり運用する側がその利便性を失わせてしまわないか、反対派が気にするような問題を多発させるような雑な運用をしないか、この2点は心配

    2011/09/01 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 早期の導入と適切な運用を望む。

    2011/09/01 リンク

    その他
    tiri_gami
    tiri_gami 未来きたー

    2011/09/01 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort メリットとデメリットを考えた場合メリットのほうがあると思うんだけどなんで反対してんのコレ?(´・ω・`)

    2011/09/01 リンク

    その他
    na23
    na23 変な使い方しなければ便利だろう。変な使い方しなければ。

    2011/09/01 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 頭悪いからわかんないんだけど>>189 これって今までやりたい放題脱税してきましたって告白?

    2011/09/01 リンク

    その他
    thalion
    thalion 名前がダサすぎる。Social Identification Number:SINでいいだろ常識的に考えて(違)

    2011/09/01 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj これは絶対必要。一人の人間にいろんな番号があったから、定額給付金や子ども手当で所得制限ができなかったりしたんだよね。

    2011/09/01 リンク

    その他
    al001
    al001 マイナンバーとかなんかカッコ悪く感じる。まだ社会保障番号の方がかっこいい。なんかかっこいい名前にして欲しい。

    2011/09/01 リンク

    その他
    raitu
    raitu あれ、国民IDって名称じゃ?

    2011/09/01 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 導入そのものより運用方法とセキュリティだよなぁ。/>>233「住基ネットは総務省、マイナンバーは厚労省で管轄が違う縦割り行政なのでまた違う番号が割り当てられます」…こういうのはホント勘弁。やるなら統一してくれ

    2011/09/01 リンク

    その他
    lysine
    lysine 免許持ってない人にとっては身分証明カードが増えるのは便利かもね。

    2011/09/01 リンク

    その他
    andvert
    andvert なんでも悲観する日本人ワロタwww番号とかIDとか振らないと現実的に今後デジタル対応できないだろ。。

    2011/09/01 リンク

    その他
    shion214
    shion214 もうすでに番号なんていやというほどつけられているんだから、今さらって話。しかもこの制度いろいろ面倒だからやめて欲しいといえばやめて欲しいんだけど。マイナンバーって正式には言わない気がするがまあいいか

    2011/09/01 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko ちゃんと設計して運用してくれたら便利になると思うんだけど、なんやかんや信頼しきれないところがなぁとか割とまじめに考えながら読んでたのに>349でフイタ

    2011/09/01 リンク

    その他
    Kuichi
    Kuichi むしろ今まで個人を管理するナンバーがなかったのが不思議なくらいなのだけれど。それでよく今までやってきていたなあ……と思う。、

    2011/09/01 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 反対してる連中はSQL入門10000回音読の刑にしたい。PKの無いDB設計しろってのか馬鹿が。

    2011/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定 : 暇人\(^o^)/速報

    国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(青森県):2...

    ブックマークしたユーザー

    • tana_bata2015/09/05 tana_bata
    • heatman2011/09/28 heatman
    • dasukemaine2011/09/22 dasukemaine
    • nekomask2011/09/09 nekomask
    • giisueas2011/09/08 giisueas
    • mm-nakamuraya2011/09/04 mm-nakamuraya
    • rikuzen_gun2011/09/03 rikuzen_gun
    • galxie2011/09/03 galxie
    • thikasa2011/09/02 thikasa
    • chire3po2011/09/02 chire3po
    • northlight2011/09/02 northlight
    • moccos_info2011/09/02 moccos_info
    • happymercus2011/09/02 happymercus
    • saitamanodoruji2011/09/02 saitamanodoruji
    • utalab2011/09/01 utalab
    • yamayoshi19772011/09/01 yamayoshi1977
    • hide2132011/09/01 hide213
    • bearide2011/09/01 bearide
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事