記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gikazigo
    gikazigo カオスちゃんねる : 科学3大失敗 10進数 電子を負にしたこと あと一つ

    2013/06/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 単位を統一するタイミングを見逃したこと。

    2013/06/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 10進数は人間が科学の概念を理解するよりずっと前に、指の数が10本だったのだから仕方ない。むしろ10進数によりその分野の科学が生まれたとも考えられなくもないのだから。

    2013/06/23 リンク

    その他
    karatte
    karatte K殻ってそんな理由だったの "後でK殻よりも小さい殻が発見された時に困らないために、わざわざK殻にしたらしいよ"

    2013/06/23 リンク

    その他
    recyclebin5385
    recyclebin5385 科学者も草葉の陰で「ああ~」って頭抱えてたりするんだろうな

    2013/06/23 リンク

    その他
    amsoat
    amsoat 10進数は確かに使いづらいよね。人間の生活全体に与えている影響はものすごいし。。

    2013/06/23 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy これは相当マズイと思う。高校化学が丸暗記になってしまう。「高校の範囲では電気陰性度が教科書から消された事が一番不可解だけどな」

    2013/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カオスちゃんねる : 科学3大失敗 10進数 電子を負にしたこと あと一つ

    2022年05月07日22:00 科学3大失敗 10進数 電子を負にしたこと あと一つ 過去のおすすめ記事の再掲...

    ブックマークしたユーザー

    • humiroku2013/07/01 humiroku
    • takayuki6662013/06/26 takayuki666
    • ardarim2013/06/26 ardarim
    • Fla-Fra2013/06/26 Fla-Fra
    • na_soon2013/06/26 na_soon
    • yattsun92013/06/25 yattsun9
    • necroco2013/06/24 necroco
    • gikazigo2013/06/24 gikazigo
    • SasakiTakahiro2013/06/24 SasakiTakahiro
    • yamashin20132013/06/24 yamashin2013
    • d_AIRain2013/06/23 d_AIRain
    • hyaknihyak2013/06/23 hyaknihyak
    • toyota8honda2013/06/23 toyota8honda
    • nakakzs2013/06/23 nakakzs
    • mtwo2013/06/23 mtwo
    • fafnirkyoto2013/06/23 fafnirkyoto
    • shozro2013/06/23 shozro
    • straightX1162013/06/23 straightX116
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事