エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[元素][結晶の写真]金 - 2010-01-23 - Doubletのちょっとピンボケ
この山吹色に皆が狂わされる。 越後屋、お主もなかなかのワルよのう! by 悪代官 代表的な貴金属として... この山吹色に皆が狂わされる。 越後屋、お主もなかなかのワルよのう! by 悪代官 代表的な貴金属として、おなじみの金ですが、自形の結晶を見たことのある人はすごく少ないと思います。 ましてや、エッジの立った、キトキトの結晶は。 こいつもイワンが作ったヤツです。貰ったの。 ビスマスほどではないですが、骸晶が発達し、エッジが優先的に育っているのがお分かりいただけるでしょうか。 結晶面は簡単。正八面体 (111) に、正六面体 (100) の面が足された、切頭八面体です。 参考に、この間のビスマスの写真を再掲しておきます。 やっぱりビスマスってば、骸晶大魔王。
2010/01/23 リンク