エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NAIST で twitter 言語判定について発表してきました - 木曜不足
5/14 に NAIST(奈良先端科学技術大学院大学) にて「∞-gramを使った短文言語判定」について発表してきま... 5/14 に NAIST(奈良先端科学技術大学院大学) にて「∞-gramを使った短文言語判定」について発表してきました。素晴らしい機会をいただいてありがとうございました。 その時の資料を公開します。 内容は TokyoNLP #8 や言語処理学会2012@広島市大で発表したものをちょっと丁寧に+αした感じ。 Short Text Language Detection with Infinity-Gram View more presentations from Shuyo Nakatani NAIST 小町さんから M1 向けのセミナーで発表してみませんかとお話をいただいて、「ぜひやります」と二つ返事でお引き受けしたものの、本当に中谷でいいんだろうかーとあとから心配になったのはないしょw 小町さんからは、機械学習や自然言語処理を実応用で使っているエンジニアの立場、というところを学生さんに
2012/05/29 リンク