記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Fivestar
    Fivestar どうしようもなくなったらやるわ

    2008/10/29 リンク

    その他
    Credit
    Credit Linuxとかプログラミングの覚え書き

    2008/10/14 リンク

    その他
    atcard
    atcard d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20080719/p1

    2008/10/13 リンク

    その他
    syousai55
    syousai55 ◎液晶ディスプレイ復活方法

    2008/10/01 リンク

    その他
    omine3
    omine3 ただしかなりの手先の器用さが求められる

    2008/09/28 リンク

    その他
    hiro-rock
    hiro-rock 液晶のバックライト交換

    2008/08/10 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta へーこんな方法が

    2008/07/24 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu なんと。バックライトってこんなに安い部品交換だけで復活できるんだな。

    2008/07/24 リンク

    その他
    homajyu
    homajyu 液晶バックライトの交換

    2008/07/23 リンク

    その他
    homaju
    homaju 液晶バックライトの交換

    2008/07/23 リンク

    その他
    kanehama
    kanehama バックライトってこんなに安かったのか

    2008/07/23 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G まあワタシには敷居が高いが・・・知識として・・・

    2008/07/23 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu バックライトの交換

    2008/07/22 リンク

    その他
    furan
    furan 水銀が無くなって赤くなります。元に組戻す際、拡散シートとかのたわみとか気をつけないとムラになります。私はパネルメーカー勤務なんで予備パネルを廃棄用試作を貰って確保済み。

    2008/07/22 リンク

    その他
    jksy
    jksy すばらしい。ワシのノートも暗くなってきたのであとでしらべてみよう。

    2008/07/21 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 ええと中学生の頃の技術家庭科?(今あるかわからない)の成績が問われるのかな

    2008/07/21 リンク

    その他
    stock
    stock ノートPC 液晶

    2008/07/21 リンク

    その他
    fnm
    fnm こういう作業を「面倒だなー」なんていいつつ、実は楽しんでるような人じゃないとできないね。少なくとも僕は無理です…。

    2008/07/21 リンク

    その他
    adsty
    adsty 液晶ディスプレイを安価で復活。

    2008/07/21 リンク

    その他
    kiui
    kiui リスク高すぎ

    2008/07/21 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg 液晶ネタなのにここまでaitendoへのリンクなしとな。 | 液晶は高電圧かかるから下手すると危ない。もし試して壊れても、年期の入ったマシンの液晶やインバーターは二束三文で出回ってるので、すげ替えればいい。

    2008/07/21 リンク

    その他
    marineko_jp
    marineko_jp ハンダごてなんか使ったこともない私はどうしたら。やっぱり二万円でプロに頼もうと思った

    2008/07/21 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas まぁ、捨てるか捨てないかで迷うぐらいのPCなら試してもいいが…現役バリバリのPCならちょっとリスキーすぎるかな。

    2008/07/21 リンク

    その他
    usj12262
    usj12262 かなり昔に3000円で実施。交換した古い冷陰極管自体が赤く光っていた。これが画面の赤みの原因。

    2008/07/21 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 楽しそう。。。

    2008/07/21 リンク

    その他
    berjalanan
    berjalanan

    2008/07/21 リンク

    その他
    pxwmr131
    pxwmr131  ちょっと前、秋葉原のちょい外れにある液晶パネル部品の専門店でバックライト&専用工具を仕入れて自分で交換したことある。工具と予備の管も買ったので4千円ぐらいだったような。交換はうまくいったよ。

    2008/07/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ノートPCを数年使っていると、下の写真のように液晶ディスプレイの発色が悪くなり、赤みがかった表示になってきます」<どこのメーカー? そんな風になったものがないのは奇跡なの?

    2008/07/21 リンク

    その他
    retuner640
    retuner640 こうなるまでノートPCを使い倒すかわからないけれど、一応ブクマ。

    2008/07/21 リンク

    その他
    junta1999
    junta1999 偉いなぁ

    2008/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1000円でノートPCの液晶ディスプレイを復活させる方法 - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    ノートPCを数年使っていると、下の写真のように液晶ディスプレイの発色が悪くなり、赤みがかった表示に...

    ブックマークしたユーザー

    • tyosuke20112016/07/20 tyosuke2011
    • ninamu2014/07/11 ninamu
    • toronei2013/08/02 toronei
    • toya2013/08/01 toya
    • gomarin0752012/04/27 gomarin075
    • beth3212012/03/30 beth321
    • doudemoii992012/02/27 doudemoii99
    • nabinno2010/07/20 nabinno
    • teruwyi2009/09/16 teruwyi
    • fruityMidnight2009/09/16 fruityMidnight
    • J801_Justice2009/06/02 J801_Justice
    • guren0042009/04/15 guren004
    • kennigton2009/04/05 kennigton
    • batatetsu4802009/01/19 batatetsu480
    • novotempo2008/12/26 novotempo
    • ozonekoubou2008/11/25 ozonekoubou
    • zerr35962008/11/07 zerr3596
    • Fivestar2008/10/29 Fivestar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事