記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watto
    watto 映画『主戦場』に出てきたぶくま。

    2019/07/11 リンク

    その他
    maangie
    maangie ぶこめも

    2014/12/22 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/12/12 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 ” 首脳会談後、日本政府は、いわば泥縄式にでも「慰安婦」問題の資料を日本側として用意する必要に迫られました。それは、事前交渉における韓国政府との約束を守るためにというよりは(略)”(mopetto2012氏)

    2014/12/06 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 古森やら阿比留やら保守界隈やらがこれまでさんざん国内メディアは偏向してるといいつつ、どうにか見つけてきた「日本の味方の白人」がテキサス親父にヘンリー・ストークスにマイケル・ヨンっつうお寒い感じが…。

    2014/12/05 リンク

    その他
    popoi
    popoi 専門家に非ざる人は、#歴史 方面の複数の学者の研究を俯瞰せよ。秦郁彦先生も含めてだw #米国 下院他、各国議会が、#慰安婦 制度を叩く決議を、道理有って出した事が解る。

    2014/12/05 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 1点突破を狙ってるつもりなんだろうけど、物事は時系列で見ないとね。

    2014/12/05 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth よ〜ん

    2014/12/04 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi この件で何が酷いかって、マイケル・ヨンを著名ジャーナリスト扱いしてるところでしょwww

    2014/12/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero なるほど、多数決に合理性があるわけか/じゃあ自民を非難できないね

    2014/12/04 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 明快な指摘。/誰が合ってる、間違ってる、という話じゃなくて、ヨン氏の活動成果は問題全体の一部を切り取ったに過ぎず、本人も古森氏も別に積極的に語らないだけで隠してすらいないという話。

    2014/12/04 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 記事米欄にこいつの事を知らないノンケが紛れ込んでて割と笑うw

    2014/12/04 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「どこに証拠が」言って具体的返答もらう下コメが典型だが、右派はトリミングした細かい個別事例で、目前の自明な事実を目隠しするだけ。米政権や議会の見解が、親日派含め全く不変である点をどう説明するやら。

    2014/12/04 リンク

    その他
    nbnr
    nbnr で、このリストのどれに証拠が載ってるの?

    2014/12/04 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 慰安婦 『IWGの最終報告書が完成した2007年4月には、Larry Nikschによる報告書「Japanese Millitary’s ”Comfort Women” System」が提出されており、』/コメ欄凄いのが来てるが。

    2014/12/04 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 非難決議って多数決なんで合理性の問題じゃないでしょ?(´・ω・`)?

    2014/12/04 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “2007年のアメリカ議会の動き”

    2014/12/04 リンク

    その他
    okemos
    okemos 「マイケル・ヨン氏の主張ではこの報告書はまるで、慰安婦の証拠調査だけを目的としたものであるかのように書かれていますが、それは嘘です。驚くべきことに古森記事の方が正確で」ww

    2014/12/04 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx "なぜ2007年に慰安婦問題に関する対日非難決議が可決されたのか、合理的に説明するべき"、決議の是非に合理性は関係ないでしょ。決議や採択が全て合理的であるなら日本も米国ももっと政権も生活も安定している

    2014/12/04 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku id:nbnr Niksch報告書の7ページに載っています。 http://japanfocus.org/data/CRS%20CW%20Report%20April%2007.pdf

    2014/12/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 庭園の池を浚い金色のフナを確保した後日、念の為水路伝いの瓢箪池の残存調査、「フナはいない」と報告したら「この庭にそのフナは棲めない、魚影も見つかる道理がない」と座敷から客の笑い声があがった―みたいな。

    2014/12/04 リンク

    その他
    rawan60
    rawan60 歴史改竄主義の宣伝工作員にとっては、周知の事実を無視してでも日本軍慰安婦問題否認論ネタを出し続けなければ自らの存在意義を見いだせないのでしょうね、きっと。

    2014/12/04 リンク

    その他
    edo04
    edo04 6月14日のThe Facts事件(ワシントンポストに慰安婦否認論の歴史修正主義広告を掲載した事件)がダメ押しとなり、下院外交委員会のラントス委員長も賛成に転じ外交委員会で対日非難決議案が可決され

    2014/12/04 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 単純に「非難決議がエロゲめいた人狩りヒャッハー強制『連行』を認定し責めてる訳ではない」って事では/軍人あがりジャーナリストみたぃな戦地売春婦を必要悪で容認してそーな輩に期待するのがアレ

    2014/12/04 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "ヨン氏が言うとおりIWGが8年かけて調べても慰安婦の強制性を示せなかったのなら、なぜ2007年に慰安婦問題に関する対日非難決議が可決されたのか…説明するべき" →やはり"こみん☆てるん"(マテヤコラ

    2014/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイケル・ヨン氏をありがたがっている人たちのための時系列整理 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    捏造と改ざんで知られる産経の古森氏が最近一押しの活動家、マイケル・ヨン氏の主張で利用されている200...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2019/07/12 quick_past
    • togusa52019/07/12 togusa5
    • watto2019/07/11 watto
    • kabutomutsu2016/08/11 kabutomutsu
    • maangie2014/12/22 maangie
    • countzero000002014/12/12 countzero00000
    • Carnot18242014/12/06 Carnot1824
    • muchonov2014/12/05 muchonov
    • popoi2014/12/05 popoi
    • Roen-hi2014/12/05 Roen-hi
    • carl_s2014/12/04 carl_s
    • frothmouth2014/12/04 frothmouth
    • mekurayanagi2014/12/04 mekurayanagi
    • emiladamas2014/12/04 emiladamas
    • zaikabou2014/12/04 zaikabou
    • sinoda22014/12/04 sinoda2
    • beth3212014/12/04 beth321
    • kana3212014/12/04 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事