記事へのコメント295

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koasdgego
    本も図書館使えばいいしなぁ 消費する事に対して異常にハードルが高くなるデフレマインドが刷り込まれた。

    その他
    ono_matope
    fladdictさんがミニマリストに…

    その他
    haishi
    もはやお金で買える欲しいものは、健康と時間と労働力ぐらいしかない。 たぶん、自分みたいな人は徐々に増えていて、日本経済はお金の行き場を失ってるのだろうなぁ、と思う。

    その他
    nabetama
    “1日1冊本を読むだけで十分に面白い”

    その他
    rytich
    お金を使わないことは否定しないけど、高級品や旅行にはストーリーとか共感とかそれによる出会いなど、コストパフォーマンスだけでは測れない価値があるはず

    その他
    PAKUO
    消費できないならリスク資産に投資してください。そうすれば経済も回るでしょ。

    その他
    mashori
    わからんでもないけどバブル経験してないからわからない。わかりたいのでバブル経験させてくれ。

    その他
    A1riron
    今までこの人ほどおカネを使ってないけど完全に同じ考え。僕も本代だけはずっとかかってたけど徒歩2分の場所に24時間本屋ができてからはkindle300円以下の本しか買わなくなったw食費も西友あれば激安。

    その他
    legnum
    無駄遣いしない人が増えてるってより無駄遣いしない人の多い業界にお金が回る時代になったイメージ

    その他
    dreamyou
    “新品に興味がない。持ち家に興味ない。自動車にも興味ない。旅行もしない。ブランドにもそこまで興味ない。”

    その他
    tarchan
    バブル経験したいわー

    その他
    akupiyo
    社会民主主義はこういう中で役に立つんだろうな。パリの女は10着しか洋服を持たいないみたいな本を立ち読みしててもそう思うわ。

    その他
    tettekete37564
    羨ましいな

    その他
    hiroomi
    どうも量的な満足感という意味では、高額製品ほどコストパフォーマンスが悪いのだ。

    その他
    myogab
    アベノミクスが根本的に間違っているのは、こういう連中に金を集めて成長とか言ってるところ。それも、渡せば渡しただけ使ってしまうような者から取って回しているんだから経済は細る。名作布教用~とか市場外が拡張

    その他
    luccafort
    感覚的にはわかる。この手の話をするとじゃあボクに出資してよ!とかそれはお布施なんだよ!とか途端にコメント欄が宗教臭くなるのはなんでなんじゃろか。お布施だと思うのは自分の中だけで完結してろ。

    その他
    setamise
    はてブのコメにショック。古本・漫画喫茶のくだりでdisりを予想していた。はてな では"クリエイターに敬意を"という主張が(必要以上に?)多かったはずだが、今は金持ち自慢はよせという声の方が大きいのか。

    その他
    Tobishima
    欲の方向にあったものが、たまたま無料か破格の安さな状況なわけだけど、その領域はどんどん広がるだろう。 ほとんど無料となった時、無料でないものとはとか、欲の昇華に金が媒介しない社会とか、考えていい頃合。

    その他
    tak4hir0
    日本経済を回す気がない | fladdict

    その他
    uho-iiotoko
    消費増税で価値観が変わっちゃったんだな

    その他
    parosky
    早くこの域に至りたい

    その他
    bulldra
    はい

    その他
    webtamago
    お金の無力さのソース 日本経済を回す気がない fladdict

    その他
    yujin_kyoto
    すごい一緒。

    その他
    elf
    わかる #lifestyle

    その他
    maisonkirinoki
    ブクマ800こえてた。

    その他
    lore
    趣味にかけるお金は無くなるが、教育と医療にかけるお金は無くならないって聞きました。

    その他
    tamamo0
    消費って習慣だよねえ…。政府が「7~9月の動向を見て消費税10%にするか決める」って言うから4月から9月末まで絶対消費しない!と思って暮らしていざ10月になったら何を買っていいのかわからなくなった。

    その他
    neotag
    若者に文句いうなら金の使い道用意しろよ!!とは思う。お金ないから使わないけど。

    その他
    naya2chan
    お金、いらないのなら少し分けてくれないかな。/こういう人たちから、どう再分配するかだよね。/持てるものの戯言というか…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本経済を回す気がない | fladdict

    最近なぜだか消費に興味がわかなくなった・・・ もはや日々の生活においても消費がない。費、家賃、移...

    ブックマークしたユーザー

    • stormsnow12222024/11/16 stormsnow1222
    • w1002020/10/31 w100
    • chimolog72019/05/03 chimolog7
    • aobon7002018/11/19 aobon700
    • koasdgego2017/11/25 koasdgego
    • afuube2016/12/28 afuube
    • sasakurejyuku2016/11/25 sasakurejyuku
    • marton2016/11/25 marton
    • k2k2monta2016/11/25 k2k2monta
    • youko032016/11/08 youko03
    • yamagh2016/07/17 yamagh
    • ono_matope2015/11/25 ono_matope
    • jogh_masami2015/11/25 jogh_masami
    • hc00012015/11/25 hc0001
    • njrhh2015/07/14 njrhh
    • haishi2015/06/20 haishi
    • idnoid2015/05/08 idnoid
    • arcenemy73342015/01/18 arcenemy7334
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む