はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『まほろば風土記』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • セルフリンパマッサージ&ストレッチ講座の様子が、読売新聞に掲載されました。 | まほろば風土記

    4 users

    fudoki.wp-x.jp

    ごきげん、いかがですか? 私は福岡県や佐賀県、長崎県を中心にリンパマッサージの施術をしています。 あわせて福岡県糸島市や佐賀県唐津市では、セルフリンパマッサージ&ストレッチ講座を開...ごきげん、いかがですか? 私は福岡県や佐賀県、長崎県を中心にリンパマッサージの施術をしています。 あわせて福岡県糸島市や佐賀県唐津市では、セルフリンパマッサージ&ストレッチ講座を開催しています。 このたび、糸島市で開催している講座の様子を読売新聞の西部版に掲載していただきました。 その内容についてご紹介します。 セルフリンパマッサージとは 誰にでも簡単なやり方で足の先から股関節、お腹や腕、肩や鎖骨まで全身のリンパを流すセルフリンパマッサージ。 私が書いてお渡しする手順書に沿って、ゆっくりと説明しながら行います。 性別や年齢にかかわらず、どなたでも出来ますよ。 さらにインナーマッスルをストレッチすることで、体

    • 暮らし
    • 2016/05/09 09:13
    • 糸島市のGreenchord(グリーンコード)は、生の音楽に触れられる癒しのカフェです。 | まほろば風土記

      4 users

      fudoki.wp-x.jp

      ごきげん、いかがですか? 美しい自然と、豊かな食に恵まれた福岡県糸島市。 今回ご案内するのは、訪れた人を癒しの空気で包んでくれるカフェです。 コンセプトは「帰って来れる場所」 場所は糸...コンセプトは「帰って来れる場所」 場所は糸島市二丈武。 田園風景が広がり、国道202号バイパスからも近いところにあります。 波呂北交差点から少し北に入ると、看板が見えますよ。 Studio & Live cafe と書いてあります。 そうです。ここは生の音楽に触れられるカフェなんです。 Greenchordさんの公式サイト によると、コンセプトは「帰って来れる場所」。 音楽を奏でる人と、それに触れる人。 ライブハウスをイメージされているというスタイルは、まさに音楽を愛する人が集う場所。 建物の入り口は、このような感じです。 優しく迎えてくれる雰囲気が出ていますね。 中に入ると、木のぬくもりを感じるスペー

      • 暮らし
      • 2016/02/12 15:39
      • 唐津市のリバティカルチャーセンターで、話し方講座の受講生を募集しています。 | まほろば風土記

        3 users

        fudoki.wp-x.jp

        ごきげん、いかがですか? 朔弥(sakuya)です。 近ごろ朝夕は秋めいてきましたね。 例年にない涼しい9月を迎えています。 秋と言えば、皆さんいろんな秋を連想されると思います...ごきげん、いかがですか? 朔弥(sakuya)です。 近ごろ朝夕は秋めいてきましたね。 例年にない涼しい9月を迎えています。 秋と言えば、皆さんいろんな秋を連想されると思います。 食欲、スポーツ、芸術など。 私は学びの秋ということで、佐賀県唐津市のリバティカルチャーセンターで講座を担当することになりました。 リバティカルチャーセンターとは 佐賀県唐津市にあるカルチャースクールで、健康・美容・趣味教養・音楽など、ジャンル豊富な楽しい講座が揃った総合カルチャーセンターです。 講座は3か月1期制となっていて、今回募集されるのは秋期10月~12月の各講座です。 お子様からご年配の方まで、幅広い世代が楽しめる内容になって

        • 学び
        • 2015/09/04 12:38
        • 嵐ファンにも大人気! 黒田家ゆかりの櫻井神社は、多くのご縁を結ぶ糸島市のパワースポットです。 | まほろば風土記

          3 users

          fudoki.wp-x.jp

          糸島半島を見守る神 場所は糸島半島の北部。 県道567号線を桜井郵便局から北に入ったところです。 大きな石の鳥居をくぐって道なりに進むと、神社の駐車場に着きます。 櫻井神社の公式サイトによると、創建は寛永9年(1632)。 福岡藩二代目藩主黒田忠之公が、現在の豪華絢爛なご社殿をご創建されたとあります。 ご縁を結ぶ尊き神 石段を上がると、境内への入り口があります。 石の太鼓橋を通って奥へと進んでいくと、だんだんと心が澄み渡るのを感じます。 本殿・拝殿・楼門は、福岡県の重要文化財に指定されています。 楼門をくぐると、個性的な狛犬がお出迎え。 どこかユーモラスですよね。 櫻井神社の主祭神は、 神直日神(かむなおひのかみ) 大直日神(おおなおひのかみ) 八十枉津日神(やそまがつひのかみ) このうち八十枉津日神(やそまがつひのかみ)は災厄を司る神様。 神直日神(かむなおひのかみ)と大直日神(おおなお

          • 暮らし
          • 2015/07/31 09:06
          • 癒しのチカラ「パッション・リンク」始動! 人とご縁を、情熱をもってつなぎます!! | まほろば風土記

            5 users

            fudoki.wp-x.jp

            ごきげん、いかがですか? 私は司会やナレーションなどの、声を使った仕事をしています。 これまでは個人名で活動していたのですが、このたび屋号を付けることにしました。 新たにロゴマークも決めましたので、今回は屋号やロゴマークに込めた思いをご紹介いたします。 かなり悩み、考えぬいた屋号は「パッション・リンク」。 人と人、縁と縁を情熱でつなぐという思いを込めました。 そして決定したロゴマークがこちらです。 3つの情熱の炎を、芯でつないでいるイメージです。 私の現在の仕事内容は、主に3つあります。 司会・ナレーション 動画の制作 話し方やアナウンス講座の開催 人に感謝し、ご縁を大切に生きる 以前の記事でも書きましたが、私は本当に人のご縁に恵まれています。 私のパワースポット体験記。佐賀県唐津市の鏡神社篇。 人生はどちらかといえば悩み、苦しいことが多いかもしれません。 でも、その先に楽しいことやワクワ

            • 学び
            • 2015/07/24 17:51
            • 食パンの旨さに魅了される、福岡市のMUGINOKIでモーニング。 | まほろば風土記

              4 users

              fudoki.wp-x.jp

              ありがたい8時オープン MUGINOKIのモーニングは、午前8時から。 飲食店は11時過ぎてからのオープンが多い中、朝から食べられるという選択肢はありがたいですね。 すでに美味しそうなパンがたくさん並ぶ店内に入り、イートインスペースへと向かいます。 相変わらず広くて清潔な店内は、朝の清々しい気分にぴったりですね。 メニューはこちらです。 可愛いおすすめマークの付いた「ハニー塩トースト」と、私が大好きなクロックムッシュを注文。 モーニングメニューにはコーヒーが無料でついていますので、ホットコーヒーをお願いしました。 店内で買ったパンもイートインスペースに持ち込んで食べることができ、その場合は100円でコーヒーをいただくことができます。 厚切りトーストの魅力 さっそく出てきました「ハニー塩トースト」。 厚さ3センチほどもある食パンは、こんがりと焼きあげられています。 ハチミツは主張しすぎず、パ

              • 暮らし
              • 2015/07/13 17:10
              • お店や施設のレビューを書きます。自薦・他薦は問いません。 | まほろば風土記

                8 users

                fudoki.wp-x.jp

                ごきげん、いかがですか? 当ブログ「まほろば風土記」では神社やパワースポット、グルメなどの情報を掲載しています。 基本的には私が訪れた場所や、食べていいなと思ったものばかりです。 良いものはより多くの方に知ってほしいという思いを込めて、写真をふんだんに載せたり、時には動画を制作してご紹介をしています。 もっとたくさん知りたい 私が主に活動エリアとしている福岡県の福岡市や糸島市、そして佐賀県唐津市。 ブログに掲載しているのは、その中でも一部のお店やスポットです。 もちろん、私が知っていてまだ紹介していないお店もあれば、ガイドブックや看板で名前を見かけているだけの場所もあります。 テレビやラジオでグルメやスイーツの情報が流れてくると、取材したい気持ちがどんどん高まってきます。 本当は毎日いろんなところに出かけて行って、次々と記事をアップしたいのですが、時間というものは限られています。 そこで「

                • 暮らし
                • 2015/07/07 11:28
                • 匠の技が本物を生み出す。唐津市の「たまご色のケーキ屋さん」。 | まほろば風土記

                  3 users

                  fudoki.wp-x.jp

                  ごきげん、いかがですか? 玄界灘に面し、風光明媚な佐賀県唐津市には、特別名勝「虹の松原」があります。 長さ約5キロにわたり、およそ100万本のクロマツが植えられています。 その虹の松原の南側。 ゆったりとした時間が流れるお店「たまご色のケーキ屋さん」をご紹介します。 民家を使った落ち着きのスペース 潮風が届きそうな住宅街を進むと、可愛らしい看板が見えてきます。 そのまま入っていくと、玄関があります。 早くも、食欲をそそる写真が出迎えてくれますよ。 玄関をくぐると、左側にスイーツのコーナーがあります。 安全・安心へのこだわり ショーケースの中には、私の大好物が勢ぞろい。 中でも主力商品のロールケーキは、自社農場である「みのり農場」で採れる「優黄卵」を使用されています。 「優黄卵」は自然な黄色の黄身と、メレンゲにするとしっかりツノが立つ卵白。 「安心」「安全」「おいしさ」 にこだわり、スイーツ

                  • 世の中
                  • 2015/07/04 21:04
                  • ブログに魂を吹き込む。コラボ企画でナレーション入れました。 | まほろば風土記

                    3 users

                    fudoki.wp-x.jp

                    ごきげん、いかがですか? 当ブログ「まほろば風土記」では、パワースポットやスイーツなど私の好きなものをご紹介しています。 そしてもうひとつ、私の好きなことは声を使うこと。 本業はブライダルやイベントのMCであり、ナレーションを入れた動画の制作もしています。 そんな私が、北海道で活躍されているライターの方とコラボレーション企画を実現しました。 北の大地のライター 今回ご一緒させていただいた北海道のライターは、もりさん。 サンドアーティストとしても活動されており、自身のプロフィールにはこう書かれています。 北海道室蘭市出身、同市在住のサンドアーティスト。作家。 幼い頃から活字を読むのが大好きで、また絵を描くことが大好きな大人しい少年時代をすごす。 美術学校などは出ておらず、すべて独学で学び現在に至る。 2016年から正式な活動を開始。4月に地元室蘭市で北海道初のサンドアート展を開催。 7月には

                    • 学び
                    • 2015/07/01 23:23
                    • ストレスを癒すマイナスイオン。流れる水の音とアジサイの彩り。糸島市の白糸の滝。 | まほろば風土記

                      3 users

                      fudoki.wp-x.jp

                      ごきげん、いかがですか? 海あり山あり美味しいものありの、福岡県糸島市。 季節ごとにいろんな魅力があり、地味とに住む人にも観光客にも優しい表情を見せてくれます。 今回は白糸の滝をご紹介します。 県道の途中にある案内板に沿って右折したら、ひたすら一本道を駐車場へと進みます。 この看板が見えたら、滝まではもうすぐ。 橋を渡ると駐車場があり、その先は徒歩5分ほどで滝のそばへと辿り着けます。 マイナスイオンあふれる名瀑 足元は整備されていますし、茶店や飲食店もあるので、滝=険しい場所ではありません。 とはいえ、滝のそばまで行くには履きなれた靴のほうがいいでしょうね。 実際に近づくと、こんな景色が。 白糸の滝は標高900mの羽金山の中腹にあり、福岡県の名勝に指定されています。 滝の落差は約24m。幾筋にもわたって落ちてくる水は、見る者を飽きさせません。 水しぶきを浴びると、まさにマイナスイオンが放出

                      • おもしろ
                      • 2015/06/11 18:09
                      • 話題のSecond MKさんに、似顔絵アイコンを製作してもらいました。 | まほろば風土記

                        4 users

                        fudoki.wp-x.jp

                        ごきげん、いかがですか? 朔弥(sakuya)です。 私が書いているこのブログ「まほろば風土記」や、ツイッターなどのアイコンは、似顔絵ジェネレーターを使って自作していました。 ところ...ごきげん、いかがですか? 朔弥(sakuya)です。 私が書いているこのブログ「まほろば風土記」や、ツイッターなどのアイコンは、似顔絵ジェネレーターを使って自作していました。 ところがタイムライン上に流れるアイコンには、似たような雰囲気の方がたくさんおられます。 声の仕事をしていてセルフブランディングを目指している私は、どうしても自分らしいアイコンがほしいと思いました。 描いてほしいと思えた人 そこで知ったのが、当ブログに寄稿してくださっている「ラジオねこきっく」のDJかみじょーさんの記事。 ココナラというサービスを利用して、イラストを描いておられるSecond_MKさん。 ツイッターのアカウントをフォロ

                        • 世の中
                        • 2015/06/09 01:57

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『まほろば風土記』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx