記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rindai87
    rindai87 アプローチの妥当さは分からないけど、こういう直感的な見える化は大事ですねー。誰(どの政党)に投票するか検討する+投票に行くコストがいくらに相当するかが分かるのは大きそう

    2013/07/17 リンク

    その他
    legend
    legend 若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する(J-CASTニュース) - Y!ニュース

    2013/07/17 リンク

    その他
    aoyagi758
    aoyagi758 今の老人は若者の生き血をすすって生きている割には態度がでかい人が多いよねえ。 彼らは「俺たちだって若い頃は支えてきたんだから今現在支えられるのは当然」とうそぶくけど、昔と今とは重さが全く異なるよね。

    2013/07/17 リンク

    その他
    seishindo11
    seishindo11 若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する(J-CASTニュース) - Y!ニュース

    2013/07/16 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 お前ら、とにかく選挙へ行け

    2013/07/16 リンク

    その他
    umeten
    umeten ヤフーニュースにも掲載されたか(経由地はともかく)>過去の統計データをもとに具体的な若者の損失額を試算する研究は珍しい。

    2013/07/16 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 1票あたりだといくらになるんだろう。

    2013/07/16 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2013/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「若者の投票率が低いと、政策は投票率が高い高年齢層に有利なものになりがちで、若者が損をする」 とい...

    ブックマークしたユーザー

    • mnmnh4152013/07/22 mnmnh415
    • bankiero2013/07/17 bankiero
    • rindai872013/07/17 rindai87
    • hiroyukixhp2013/07/17 hiroyukixhp
    • legend2013/07/17 legend
    • lhisa2013/07/17 lhisa
    • aoyagi7582013/07/17 aoyagi758
    • sugorokusan2013/07/17 sugorokusan
    • tf29292013/07/16 tf2929
    • Vaduz2013/07/16 Vaduz
    • seishindo112013/07/16 seishindo11
    • zilog802013/07/16 zilog80
    • umeten2013/07/16 umeten
    • kuro_oy2013/07/16 kuro_oy
    • usagisan102013/07/16 usagisan10
    • porimern2013/07/16 porimern
    • ROYGB2013/07/16 ROYGB
    • news_creeper2013/07/16 news_creeper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事