記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mukaken
    mukaken これはひどい“上司から「なんでだ」「ブラックもクソも関係あるか」と怒られているのを目撃した”

    2016/11/28 リンク

    その他
    adchange
    adchange パワハラで鬱病にして人材を潰してしまう上司って有害でしかないと思うけどなんでスルーされてしまうのか。人材を潰さず育てるより残業代を抑える方が企業は得なのかな。いくらでも人は入ってくるから問題なし?

    2016/11/26 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh 入退室管理で時間管理されている中で、補正を悪用されたと。休職してその後に復帰とならなかったのは人事側(会社)との不調も想像される。長時間労働→自殺とはまた違う。設計、研究とかの環境改善の成功例あるか?

    2016/11/25 リンク

    その他
    nasust
    nasust 最近のニュースは残業隠しがクローズアップされていますね。残業隠しの言い訳に使用される「自己啓発」、この言葉がよく使われるので、そろそろ耳に聞いたら「ああサービス残業のことか」と思いそうだ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko Oh... / っていうかBuzzFeedがめちゃ早い段階で一番詳しく報じてて、最近報道機関としての成熟っぷりがすごい。

    2016/11/25 リンク

    その他
    daruism
    daruism 労基署で労災認定されず裁判起こす人がいるぐらいなのに、労基署の段階で労災認定されるってよっぽどなんだよなぁ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 本当に日本の大企業に蔓延しているよね、それを中小にも押しつけてくる、残業は例外なくすべて禁止に法律で強制するしかないと思う

    2016/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱電機で残業隠し 研究職男性が精神疾患で労災認定「15時間職場にいたのに残業は2時間?」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    三菱電機の元研究職男性(31歳)が、精神疾患になったのは長時間労働が原因だったとして、藤沢労働基準...

    ブックマークしたユーザー

    • mukaken2016/11/28 mukaken
    • kodai7952016/11/26 kodai795
    • northlight2016/11/26 northlight
    • adchange2016/11/26 adchange
    • Naotoh2016/11/25 Naotoh
    • pamcn2016/11/25 pamcn
    • gotoka2016/11/25 gotoka
    • yoiIT2016/11/25 yoiIT
    • zyugem2016/11/25 zyugem
    • ainokyojin2016/11/25 ainokyojin
    • mizuka_1232016/11/25 mizuka_123
    • nasust2016/11/25 nasust
    • asahiko2016/11/25 asahiko
    • ERnanchan2016/11/25 ERnanchan
    • death6coin2016/11/25 death6coin
    • daruism2016/11/25 daruism
    • weekly_utaran2016/11/25 weekly_utaran
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事