エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2017年上半期に読んだ本から、おすすめの10冊をまとめたよ - ぐるりみち。
本記事では、この半年間で読んだ本のなかから、特におすすめの10冊をざっくりとまとめています。拙い紹... 本記事では、この半年間で読んだ本のなかから、特におすすめの10冊をざっくりとまとめています。拙い紹介ではありますが、よかったら参考にどうぞ! スポンサーリンク 読書猿『アイデア大全』 アイデア大全――創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール 読書猿 フォレスト出版 2017-01-22 Amazon Kindle 楽天ブックス 上半期に読んだなかで、最も「読んでよかった!」と心底から思えた本。読後の感想として「長年にわたって使い倒すことのできる本だと思う」と書いたけれど、現在進行形でお世話になっている1冊です。本書を読み終えた日から、ほぼ毎日のようにノンストップ・ライティングを実践中。 一口に言えば、古今東西の「アイデア」をまとめ上げた辞書。 本書には、おなじみのトヨタの生産方式を生んだ「なぜなぜ分析」があり、「ブレインストーミング」の考案者による発想法があり――かと思えば、突如として
2017/07/02 リンク