エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
僕がブログのヘッダー画像を変えた3つの理由とその方法 - はなうた横丁
記事へのコメント20件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
僕がブログのヘッダー画像を変えた3つの理由とその方法 - はなうた横丁
このたび当ブログ「はなうた横丁」は ヘッダー画像を変更いたしました!いえい そんなわけで、 変えた理... このたび当ブログ「はなうた横丁」は ヘッダー画像を変更いたしました!いえい そんなわけで、 変えた理由とその方法を書いていこうと思います。 ヘッダー画像変えました! PC版 まず、ヘッダー画像ってどこやねんって人に。 ヘッダーとはココのこと(赤枠) これが、こうなりました ↓↓↓ かわいい。。とくに子ヒツジかわいすぎる。。 スマホ版 続いてスマホ版。こちらは今まではてなブログのデフォルトのものでした。 これが、こうなりました ↓↓↓ かわええええええ。 ヘッダー画像を変えた3つの理由 変えた理由が3つほどあるので紹介します。 1. 印象に残る まずはこれ。印象に残る。それはもう超残る。なんてったってオリジナル要素が強いので。上のビフォーアフター画像を見ていただいて分かったかもしれませんが、パッと見たときの印象がまるで違います。 ぼくの場合は検索から記事にアクセスしにきた人も、できればその