エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どれだけ誘っても全く興味を示さなかった次男が、五色百人一首を知ったとたん見事にハマった - がんばるブラザーズ
ちはやふるの実写版映画が3月と4月に公開される。ちはや役は広瀬すずさん。新役は真剣佑さん。そして太... ちはやふるの実写版映画が3月と4月に公開される。ちはや役は広瀬すずさん。新役は真剣佑さん。そして太一役は野村周平さん。個人的に誰が演じるのか興味があった大江奏役は上白石萌歌さん!そして、若宮詩暢役は松岡茉優さん!どんな映画になるのか、不安なような、楽しみなような。大好きな漫画なので、自然と思い入れは強くなるというものだ。 わたしは小さい頃から百人一首が大好きだった。美しい絵札を眺めているだけで楽しかったし、字が読めるようになってからは、呪文のようなことばを口に出してみる楽しさも覚えた。付属していた朗詠テープを流しながら、一人でかるたをとって遊んだりもした。 中1の冬休みに、百人一首を暗記してくるという宿題が出た。そして冬休み明けには、1年生全員参加のかるた大会が行われた。もともと百人一首が好きだったわたしは、まじめに取り組んで、すんなりと優勝。サンリオのノートとペンのセットをもらった気がす
2016/01/12 リンク