エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家事短に導入したい家電・サービス - glasstruct log
共働き家庭が増加し続けているということで、家事短のための製品やサービスはどんどん普及していってい... 共働き家庭が増加し続けているということで、家事短のための製品やサービスはどんどん普及していっているのではないかと思います。我が家でも色々買い込みましたよ。 数年運用してみて、もはや欠かすことができなくなったものを書いてみます。 1位 食洗機 使用頻度:日に2・3回 省略できる時間:15-30分×2回 これが無かった頃どうやって過ごしていたか思い出せないくらい愛用しています。友人を呼んで飲んでいる間も、どんどん済む片づけ。洗い物が多くなるお菓子作りも楽勝です。他にも使う水の量が減る、音が静か、予洗いなしでキレイに洗える、メンテナンスがほとんどいらないなど。 2位 洗濯乾燥機(乾燥機別途アリ※重要!) 使用頻度:日に1回 省略できる時間:20分程度? 晴れてようと暇だろうと、物干しはほとんど使わなくなりました。フワフワでしっかり乾燥できます。ドライとアイロンがけするもの以外全部放り込んでいます
2016/05/27 リンク