エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近の時短ご飯~寒いので無水煮込みとポタージュにはまる~ - glasstruct log
最近は改めて無水調理にはまっています。 材料を切って、肉類を炒めて、野菜を炒め合わせて、調味料を入... 最近は改めて無水調理にはまっています。 材料を切って、肉類を炒めて、野菜を炒め合わせて、調味料を入れて、灰汁取シートを乗せて、ふた、超弱火。ルクルーゼなどの無水鍋もいいですが、鍋に火が通る時間が惜しいので(どんだけー)、アルミ鍋でふたの上に重しを乗せたり、ルクルーゼのふたを使ったりして(!)代用しています。 無水調理は本当に簡単においしくなるので、はずれがないのがいいところです。手を使うのが最初の2・3分くらいなのも〇。煮込み時間はさすが15-20分くらいかかりますが、その間に副菜を作るといい感じです。 例えば、肉じゃがなら 牛肉の薄切り 200グラムくらい 繊維を断ち切るように3センチくらいに切る ニンジン 1本くらい 乱切り 玉ねぎ 1個くらい 繊維に沿って1.5センチ幅の半月切 ジャガイモ 1・2個くらい 3センチくらい、皮芽を取って大きめにゴロっと切る 醤油、みりん、酒、砂糖 各大
2018/02/05 リンク