エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パートのおばさん保育士の責任感のなさに怒っています - きういぱん保育
こんばんは。 今日はすこしイライラしています(΄◉◞౪◟◉`) 私は正職員でクラス担任を持っているのですが... こんばんは。 今日はすこしイライラしています(΄◉◞౪◟◉`) 私は正職員でクラス担任を持っているのですが、1歳児クラスの為に複数で保育をしています。 延長保育となり、わたしが職員室で仕事をしているときに子どもをみていた保育士から内線がはいりました。 「顔をこすったら少し赤くなったので保護者の方につたえてほしい。」との事でした。 電話をかけてきたのは40代パートの保育士。 話を聞きに部屋にいくと、Aくんの顎のあたりがこすれて赤くなっている。痛そう、、 訳を聞くとどうやら、電話をしてきた保育士がポケットからボールペン🖊をうっかり落としそれを拾ったAくんが自分の顔にラクガキをしてしまったらしい。 そこで、汚れを落とそうとして顎のあたりを部屋にあった劇落ちくん(白い研磨スポンジ)でこすったら赤くなったとの事。 えっ。と思わず固まりました。 なぜそんなものでこすったのか!。・°°・(>_<)・°
2017/02/03 リンク