エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネガティヴとポジティブの両方を併せ持つこと - yurulog
どうも、みかんです! 今回はネガティヴとポジティブについての記事です。 偏りすぎは体に毒 やはり、ど... どうも、みかんです! 今回はネガティヴとポジティブについての記事です。 偏りすぎは体に毒 やはり、どちらかだけに偏っているのは良くないなと思います。 常にポジティブなのも疲れるし、常にネガティヴなのも疲れる。 というか、本来人間ってネガティヴとポジティブの両方を持ち合わせているものだと思うんですよね。 どちらかだけ、なんてものはないと思っています。 それが偏ってる人って、ちょっと怖いです。いや、ちょっとどころじゃないか。 特に、常にポジティブな人なんてネガティヴな感情を押し殺しているのではないか?と最近考えるようになりました。 という私も、以前はネガティヴ思考だらけな人間でしたけどね。今はまあまあいい感じにバランスが取れているような気がします。 ネガティヴな感情なんて持っちゃいけない!って人が多くない? なんというか、ネガティヴな感情は良くないって否定的に見てる人が多い気がします。(個人的
2017/02/03 リンク