エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
就活というライアーゲームに巻き込まれた結果、転職を本気で考えてる -
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
就活というライアーゲームに巻き込まれた結果、転職を本気で考えてる -
忙しすぎてブログを更新する暇すらなかった社畜もやし、もといめがねもやしです 最近マジで会社を辞めよ... 忙しすぎてブログを更新する暇すらなかった社畜もやし、もといめがねもやしです 最近マジで会社を辞めようと考え始めています だって 全然楽しくないしめっちゃつらい んだもん! 仕事は給料よりも楽しさとか帰宅時間を優先した方が良いね、マジで… (給料もクソみたいに低いけどな!) っていうか入社前はこんなイメージ全くなかったんだけどなぁ 就活はライアーゲーム なんか、入社前に感じてた印象とこんなにも違う物なのかっていう戸惑いすらある 就活っていうシステムそのものがもはや 嘘つき合戦 みたいになってるから会社も学生もその人の本質なんて見抜ける訳無いんだよね 嘘つき合戦ならなんとでもしゃべれたけど、実際にやってみるとやっぱり全然違うことの方が多くてげんなりしてしまった というより 会社に失望 してしまったと言った方が正しいかな 僕のやりたい事が無い訳じゃないけど、得意な事がほとんど活きてこないような仕