エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YAPC::Asia Tokyo 2015 に行ってきた #yapcasia - 詩と創作・思索のひろば
YAPC::Asia Tokyo 2015 今回はキャパも拡大し、あぶれることがあまりなかったのがよかった。それでも立... YAPC::Asia Tokyo 2015 今回はキャパも拡大し、あぶれることがあまりなかったのがよかった。それでも立ち見だったり入れなかったりがあるのはさすがの人数。これだけの人間を動かすスタッフのみなさんには困難も多々あったのだろうと思いますがおかげさまで快適でした。 いつにも増して多彩なトーク内容だったなと思う。普段なんとなく名前は聞いて興味はあるけれど、さしせまった個人的な要求がなくてきちんとは知っていなかったトピックについてきっちり一時間かけて知ることができて、楽しかった。今回トークが基本一時間枠になったのがとてもよくて、どんなもんだろうと思っていたけど一時間なんてあっという間だった。これまで20分枠でもひいこら言って話を用意していたけど、これなら自分でもできるかもって思えてよかった。 トークはみんな録画されているから、(質疑を考えなければ)どれを見てもよいのだけど、YAPCある
2015/08/23 リンク