エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
漫画レビューしているブロガーは著作権を気にしているんだろうか - nasust life blog
こんにちはnasustです。 よく、漫画をレビューしているブロガーが沢山います。 個人的には、10代のブロ... こんにちはnasustです。 よく、漫画をレビューしているブロガーが沢山います。 個人的には、10代のブロガーの方が多い印象です。 そこで気になったのが、漫画のレビューをしている記事に貼り付けてある、 漫画をスキャンした画像です。 この画像を使用する際の著作権についてブロガーは考慮しているのか気になります。 著作権を考慮して適切に運営しているブロガーはいると思います。 しかし他の人が行っているから大丈夫だと安易に思っているブロガーがいるんじゃないかと思っています。 調べた限り漫画のレビュー記事などで1ページまるごと載せた場合は、著作権違反です。 部分的に載せる場合は引用の範囲として著作権は問題無いようです。 ただし引用が正しいかどうかは著作権者が決めるので、絶対に正しいかどうかは分かりません。 裁判の判例の限りでは一部分は問題無いようです。 自分の印象では、この辺の画像の使い方が、いい加減
2017/06/29 リンク