記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izure
    izure オタクを自称する奴、たいていネットミーハーみたいなのばかりなので、いつまでマイノリティ気取ってんだよとは思う。さんざん<はしたないオタク>演じて楽しんできたんだろ?

    2017/05/05 リンク

    その他
    straychef
    straychef 野球オタクやサッカーオタクなんて一般用語として通じるわけで「ファン」や「マニア」や「好き(ずき)」との差異なんてないに等しい 既に特別(特に被差別的要素を含む)な単語ではないのだよ

    2017/05/05 リンク

    その他
    rito-jh
    コミケの列を指して「ここに10万人の宮崎勤がいます!」て女性リポーターが中継した事件とか有名ですよね…悲しいです。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 蔑称にも尊称にも使えて,自称する方も所属クラスタから自虐まで幅広く使用してるので,実は定義し辛い言葉ではある.

    2017/05/05 リンク

    その他
    hosino1977
    オタクの世界に疎いほど、ちょっとした事ですぐ「きもいオタク」って過敏に感じる人多いですよね(汗)

    その他
    kengaishoten
    同感です。自分の学生時代を思い出しちゃいました。オタバレがこわくて(>_<、)

    その他
    akihiro5
    確かに。

    その他
    akira2013web
    確かに犯罪してしまった原因を突き止めて、犯罪防止するのは重要かもしれませんが、たまたま犯罪者の趣味と合っているだけで敬遠されるのは辛い所ですね(-ω-; ムム…

    その他
    santambo
    m(_ _)m

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オタクの扱われ方や定義ってなんだかおかしくない?説 - すやまたくじのアニメ・漫画ブログ

    アニメ好きと言ったらオタクされたことがあるすやまたくじです。 今回はそんなおたくの使い方や定義って...

    ブックマークしたユーザー

    • info0120qa2017/05/09 info0120qa
    • izure2017/05/05 izure
    • fusanosuke_n2017/05/05 fusanosuke_n
    • mottii06092017/05/05 mottii0609
    • straychef2017/05/05 straychef
    • rito-jh2017/05/05 rito-jh
    • triggerhappysundaymorning2017/05/05 triggerhappysundaymorning
    • hosino19772017/05/05 hosino1977
    • kengaishoten2017/05/05 kengaishoten
    • korekai22017/05/04 korekai2
    • satorukamoshida2017/05/04 satorukamoshida
    • akihiro52017/05/04 akihiro5
    • akira2013web2017/05/04 akira2013web
    • santambo2017/05/04 santambo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む