エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【はてなブログ】大損失!?何も知らずにAMP対応にチェックを入れてはいけない - 特選アプリ攻略&レビュー | アコレブ
※今回は、はてなブログのブロガー向け記事です。 はてなブログは2016年6月から「はてなブログProユーザ... ※今回は、はてなブログのブロガー向け記事です。 はてなブログは2016年6月から「はてなブログProユーザ」限定で、AMP配信に対応しました。 Google検索やはてなブックマークなどAMPに対応したサービスやアプリで記事を読み込んだ際に、高速に表示されるというメリットがあり、SEOとしても有利になるとのことです。 SEOで有利になるならやるしかないんじゃないの?ということで設定している方も多いのではないでしょうか。 かくいう私もその一人でした。(過去形) ちなみにAMPの設定は以下画像の通り、 設定→詳細タブ の中にあります。 ここまでだと、メリットしかなさそうですが、とんでもない。 AMP設定が可能な「はてなPro」を契約されている方の多くは「広告収入」を狙っている方だと思うのですが、その広告収入面で大きなハンデを背負うことになります。 以下をご覧下さい。 先日の記事「【ポケモンGO】
2016/07/24 リンク