エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【はてなブログ】aboutページに元々あったプロフィールページのリンクを貼りました - MIKINOTE
staff.hatenablog.com はてなブログの新機能が追加されました。 「aboutページ」と呼ばれる、サイドバー... staff.hatenablog.com はてなブログの新機能が追加されました。 「aboutページ」と呼ばれる、サイドバーにある、「はてなブログのID」や「アイコン」を踏むと飛ぶことができるページを編集することが可能になりました。 この部分って、今まではそのブログの読者登録している人の数だとか、ブログの継続日数だとかが表示されているだけの場所でした。 だけど、その自由にならなかった部分を、ある程度自由にいじれるようになったってわけです。これは、非常に素晴らしい改良なのではないかと思いました。 しかし、自由になったところで、ちょっと悩んでしまうのが「何をどのように書くべきか?」ということです。 役割的には、ブログのプロフィール的なものを書けば良いかな?という場所ではあります。今までは、そういう「固定ページ」的な機能が、はてなブログには存在しませんでした。だから、プロフィールを書くには調度良
2016/09/07 リンク