エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
うちの二つの本棚の話 - あれこれやそれこれ
2016 - 07 - 13 うちの二つの本棚の話 ☆お気に入り☆ ☆お気に入り☆-本、漫画 Twitter Google Pocket 今週... 2016 - 07 - 13 うちの二つの本棚の話 ☆お気に入り☆ ☆お気に入り☆-本、漫画 Twitter Google Pocket 今週のお題 「わたしの本棚」 文庫本の棚 僕には本棚が二つあります。ひとつは文庫本専用の棚。 星新一 北杜夫 司馬遼太郎 大仏次郎 山岡荘八 中島らも こんな人達が入居してらっしゃいます。星新一なんて30年くらい前からそこに座ってる。たまに懐かしくなって膝の上に載せてやったりしますけど、この人達の本っていうのは本当に色あせない。そりゃそうか、みんなすでにこの世にいなかった。 僕は時代小説が好きなんです。本を読んでいるうちに「文字を追う」というよりも主人公に出会ってるような感覚になるんですよね。例えば司馬遼太郎の「燃えよ剣」を読んでいると新選組という組織を必死で作り維持していこうという土方歳三、担がれてるんだけどなんか憎めないキャラの近藤勇、空気を読まず飄
2016/07/14 リンク