エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
他人に対して冷たくても他人に依存しすぎるよりかは遥かにマシだと思う - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
僕は凄く冷たい人間なんじゃないかと思う事が多い。それは最近の話じゃなくて、僕が幼い時からそう言っ... 僕は凄く冷たい人間なんじゃないかと思う事が多い。それは最近の話じゃなくて、僕が幼い時からそう言った部分があったように思える。周りの人からは僕の事を「心優しき青年」みたいに思われる事が多い。仕事でも他の職員や利用者や家族からの評価も基本的に好評だ。 まあそれも勘違いかもしれないけど、多分そうだと思う。でも僕の心は基本的に冷めている。多分僕の身近な人が今病気で倒れたりしてもそんなに悲しい気持ちにならないと思う。 「これはマズイな。これからどう動いて行こうか?」と次の事を考えてしまいそうだ。人の不幸とかに対して一緒に悲しむ事ができない。口では結構心配しているみたいな事を言っているけど、心の中ではものすごく冷静である事が多い。 何故そう考えるようになったかと言うと、僕は高校の時に母親を亡くしたのだけど、全然悲しい気持ちにならなかった。 よく現実を受け入れなくなるとかそう言う事があるかもしれないけど
2017/08/26 リンク