はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『ちびドラマーチ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 「好きなところ100」書き方と例文。実際に夫に書いてプレゼントした話 | ちびドラマーチ

    4 users

    www.tsuwari-hanako.com

    ポケットサイズのメッセージブックで中は自由に「好きなところ」が書けるようになっています。1~100までの番号付きなので分かりやすい。 実際に私が夫にプレゼントする為に購入して好きなところを100個を書いてみました。 100個も思い付かない・・・という方の参考になるか分かりませんが例文として公開します。 「好きなところ100」仕様とサイズ感など 好きなところ100を購入しようか迷っている方に向けて、仕様とサイズ感をレビューします。 7.5×12×2cm ポケットサイズが可愛い 好きなところ100のサイズはは7.5×12×2cm ボールペンと比較すると、横の長さはだいたい同じ位ですね。 好きなところ100個も書くのは大変だと思われるかもしれませんが、この位の大きさなら一言サラッと書いても余白があり過ぎず見栄えが良い。 価格は¥990とお手頃ですが、しっかりとした紙質で安っぽくない。 厚みもある

    • 暮らし
    • 2018/01/16 20:24
    • ピジョンおしっこ吸収ライナーでおむつ代を節約。効果はどの位? | ちびドラマーチ

      4 users

      www.tsuwari-hanako.com

      ママならたぶん誰もが思うこの感想。大きさといい、包み方といい、本当にナプキンそっくり。 ビリビリっと開くとこんな感じで、ますますナプキン感。 ちょっと分かりにくいけれど、ライナーのアップ画像です。 おむつよりもふわふわしていて、よーく見ると通気性を良くする為か、すごく小さい穴がたくさんありますね。 これをおむつの中に入れて、丁度良い位置に貼り付けます。 おむつの横から見た画像です。(めちゃくちゃ分かりにくい!) ライナーの裏側の粘着力はそこまで強くないので、失敗してもまた剥がして貼りなおせます。 私はいつも子どもにおむつを履かせて、立たせた状態で一旦下げ、このライナーを貼ると言うやり方をしていますが、ササッと出来るので手間はかからないです。 取り替える時はどうする?タイミングは? それぞれ使い方があると思いますが、参考までに私の使い方を紹介。 おむつの上にライナーを貼る 濡れたらライナーを

      • 暮らし
      • 2017/11/04 18:16
      • お食事エプロンおすすめはこれ!実際に使って徹底比較。リアルな口コミを教えます | ちびドラマーチ

        6 users

        www.tsuwari-hanako.com

        沢山の種類があるお食事エプロン、どれを買えばいいのか迷いますよね。 二児の母である私が実際に子供と色々使ってみました! リアルな口コミを正直に書きましたので、購入する前にこちらの記事を読んでいただければ、使いやすさや手入れのしやすさなどイメージしやすいと思います。 画像大量で徹底比較しております。 この記事は長いので結論から言いますと、私のおすすめはメイクマイデイのシリコンビブです。 【比較】離乳食期の赤ちゃんや幼児に人気のエプロン ベビービョルン ソフトスタイ ビベッタ ウルトラビブ メイクマイデイ シリコンビブ バンキンス スーパービブ マールマール エプロン amazonや楽天で口コミ数が多く、評価の高かった5社を実際に購入し離乳食・幼児食で使いました。 お子さんや使用場所によってどういったものが合うかは違ってきますので、よくメリットデメリットを見極めましょう。 ベビービョルン 食べ

        • 世の中
        • 2017/11/02 20:57
        • あとで読む
        • ママレード・ボーイの設定「パートナー交換」がすごい。あらすじと感想 | ちびドラマーチ

          3 users

          www.tsuwari-hanako.com

          ※ネタバレをふんだんに含みます。未読の方は注意して下さい。 わたし、「ママレード・ボーイ」が大好きなんです。 りぼんっ子だったので漫画も読んでましたし、アニメも見ていました。当時、小学校低学年のわたしが初めてハマった恋愛漫画だったと思います。大人っぽい雰囲気に綺麗な絵でとても人気があった作品です。 主人公、光希と遊の恋愛や茗子と先生、銀太と亜梨実など色んな恋模様が描かれているのですが、どれも憧れでした。 私の一番好きなシーンは光希と遊のクローゼットの中でのキスですね。 ケンコバも大好きなママレード・ボーイ。アニメのOPも印象的です。 この漫画、いま大人になったわたしが見ると設定が激しく度肝を抜いてきます。 主人公の光希と遊の両親がパートナー交換し、2家族の計6人でひとつ屋根の下で暮らすということから話は始まります。 え?何を言ってるのかよく分からないって?そうでしょう、そうでしょう。 つま

          • 学び
          • 2017/07/11 00:19
          • 【ふるさと納税】F-styleはブランド返礼品が超豊富。エルゴなどベビーグッズも | ちびドラマーチ

            3 users

            www.tsuwari-hanako.com

            • 政治と経済
            • 2017/04/10 07:37
            • ふるさと納税
            • 地味にスゴイ!2話ネタバレ感想 やはり石原さとみは魔性の女なのか? - ちびドラマーチ

              4 users

              www.tsuwari-hanako.com

              2016 - 10 - 13 地味にスゴイ!2話ネタバレ感想 やはり石原さとみは魔性の女なのか? ドラマ ドラマ-2016年秋ドラマ スポンサーリンク 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 2話ネタバレ感想 本題に入る前に少し前回の話をしたいと思います。 1話放送後、ネット上ではこのドラマで石原さとみ演じる河野悦子の設定があり得ないという批判が相次いでいました。 新人なのに校閲に配属なんてありえない! 事実確認する為に現場に行くなんてありえない! 大御所作家の仕事を新人がやるなんてありえない! あんなオシャレなファッションはありえない!(そこも?) アリエナイ!アリエナイ!アリエナイ!ア~リ~エ~ナ~~~~イ!!! はいはい・・・、もういいって。 私はドラマだしそこまで批判するものとは思えません。いや、私もアリエナイ!とドラマで思うことは多々あり突っ込んだりもしますがね。さすがに盛り上がり

              • 暮らし
              • 2016/10/13 12:10
              • 部活の「声出しうるさい」と住民から苦情で無言で練習 運動部だった私が感じたこと - ちびドラマーチ

                17 users

                www.tsuwari-hanako.com

                2016 - 10 - 10 部活の「声出しうるさい」と住民から苦情で無言で練習 運動部だった私が感じたこと 日常 日常-何でも スポンサーリンク 中学部活の「生徒の声出しがうるさい」と住民から苦情が来るそうです 先日こちらの記事を読みました。 www.j-cast.com いくつかの実例があげられていて、無言で練習したり朝練が中止になった中学の話がのっています。都庁のインタビューでは、部活のほかに体育祭などの行事でも苦情はあると答えています。 このニュースを見て思い出したのですが、部活の声出しがうるさいという話は以前にも聞いたことがあります。 私の妹の高校で同じようなクレームが入り、吹奏楽部は窓を閉め切って練習したり運動部の声出しも過剰なもの(?)は禁止になったと聞きました。J-CASTの記事でも2007年の愛媛県松山市の実例が載っているように、少なくとも10年ほど前から表面化した問題

                • 暮らし
                • 2016/10/10 17:27
                • 社会
                • 地味にスゴイ!1話ネタバレ感想 石原さとみはケバいメイクでも天使 - ちびドラマーチ

                  6 users

                  www.tsuwari-hanako.com

                  2016 - 10 - 07 地味にスゴイ!1話ネタバレ感想 石原さとみはケバいメイクでも天使 ドラマ 2016秋ドラマ スポンサーリンク 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 1話ネタバレ感想 全然期待してなかったのに、何これすごい面白かったよ!! だってそもそもタイトルが「地味にスゴイ!」って・・・、やっちまった感バリバリ出ててさらに最近お決まりの主人公の名前まで入ってるから面白くないだろうと決めつけていたんです。 見逃した人は是非、見たほうがいい!石原さとみは可愛いし、本田翼も可愛いし、見てるだけで癒されるーーー。 実際いたら痛い女、河野悦子 河野悦子(28)ファッションが大好きで、高校の頃からファッション誌の編集者になることを夢見て田舎から上京。しかし7年連続で採用試験に落ち続けているというかなりの変わり者。 7年間一体どうやって生計を立てていたのかは不明です。バイトでもしていたの

                  • 学び
                  • 2016/10/07 08:30
                  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない | ちびドラマーチ

                    14 users

                    www.tsuwari-hanako.com

                    酷いつわりに絶望。妊娠中の旦那の言動を振り返る 私のつわりはとても酷く、重症妊娠悪阻で入院もしました。 退院後も体調は最悪で、4か月間はほぼ寝たきり、吐きまくりでその間は外出も病院以外は一度も出来ないというひどいものでした。 食べれないのに吐くので胃液と胆汁も吐いてしまい、のどが切れて血も吐くほどに。 両実家遠方、夫は会社員で通常の帰宅時間は21時~23時位です。 頼れるのがほぼ夫のみの中、私にしてくれたことを振り返ってみます。 平日の朝 私より30分早く起きる 部屋を暖め、私が使うゆたぽんを暖める 私が食べる朝ごはんのおかゆを作る、飲み物を用意する 私を起こしてリビングまで介助しながら移動 吐き気をもよおし苦しむ私を助けながら朝食 私の日中飲む飲み物を水筒に数種類用意(冷蔵庫を開けられない為) 私のお昼ごはん(おにぎり、パン等)を用意する 自分の身支度をして出社 平日の夜 帰宅は18時~

                    • 暮らし
                    • 2016/09/27 06:38
                    • 育児
                    • せいせいするほど、愛してる1話ネタバレ感想 全てを吹き飛ばすタッキーのエアギター - ちびドラマーチ

                      10 users

                      www.tsuwari-hanako.com

                      2016 - 07 - 13 せいせいするほど、愛してる1話ネタバレ感想 全てを吹き飛ばすタッキーのエアギター ドラマ ドラマ-2016夏ドラマ スポンサーリンク せいせいするほど、愛してる 1話ネタバレ感想 北川みゆきの同名マンガをドラマ化した本作。武井咲と滝沢秀明主演。 私はマンガの存在は知っていましたが、ほぼ未読です。タッキーのドラマも「里見八犬伝」以来なんと!10年ぶりの視聴でした。34歳とは思えぬほどの若々しさ、そしてやはり整いすぎたお顔はいつ見てもかっこいいですね。本当にあとは身長さえあれば天下を取れていたのは間違いないです。 主人公の武井咲演じる栗原美亜は、ティファニージャパンの広報勤務と言う設定で、撮影もティファニージャパンの全面協力との事です。これは凄いです。以前、スタージュエリーが全面協力した綾瀬はるか主演ドラマ「たったひとつの恋」のような感じでしょうか。 マンガでは

                      • 世の中
                      • 2016/07/13 23:05
                      • あとで読む
                      • 【ドラマレビュー】ナオミとカナコ 9話の感想 - 子育てとドラマと日常のこと

                        5 users

                        www.tsuwari-hanako.com

                        2016 - 03 - 11 【ドラマレビュー】ナオミとカナコ 9話の感想 スポンサーリンク ナオミとカナコ 9話 「友情の崩壊、義姉の執念が警察を動かす!」 視聴率 おいおいおいおいおいおいおおいおいおいおいおいおい。 やっべーぞ、もう逮捕されるところまできてるじゃねーかよ!加奈子にイライラしたり、林さんにキモッてしたり、陽子に圧倒されてるうち(主にコレ)に物語はどんどん進み、ついにここまで来ましたよ。 執念深い陽子、ついに真相に辿りつきました。 直美と加奈子、友情の危機 加奈子と林さんのあすなろ抱きを目撃してしまった直美は自分が裏切られたと勘違いします。そりゃそうだろ、あんなの見ちゃったら「気持ちわる!」って思うわ。このブログだって「林さん 気持ち悪い」で検索してる人がどれだけいることかっ!!! いや、しかし加奈子の連絡先消去するのは ねーよ! 親友だけど共犯者だからね。今は後者の要

                        • 学び
                        • 2016/03/11 09:13
                        • 【ドラマレビュー】私を離さないで 8話の感想 - 子育てとドラマと日常のこと

                          3 users

                          www.tsuwari-hanako.com

                          2016 - 03 - 05 【ドラマレビュー】私を離さないで 8話の感想 ドラマ ドラマ-私を離さないで スポンサーリンク 私を離さないで 8話 「最期の時・・・20年の時を超えた愛」 視聴率 美和の提供が終わりました。見ていて変な緊張と悲しさがありました。こんなに悲しいドラマが今まであったでしょうか。 baby baby ふーんふふーんふんふーん。 あぁー、だめだ。もう涙で画面が見えねェ。 変わり果てた陽光の姿 潰れた陽光ですが、そのまま提供者たちの施設「HOME」となって使用されていた。中に入れた恭子達だがそこには陽光の生徒達とは全く違う子供達の姿が。陽光の生徒達よりもさらにボロボロの服。食事も満足に与えられていない。そして笑顔が全くない。かなり異様な光景に驚く3人。 これは、陽光のように授業などなく本当にただ提供者として育てる為だけの施設。これをやっているのは国だとうこと。恐ろし

                          • 暮らし
                          • 2016/03/05 17:05
                          • 【ブログ開設2ヶ月】2ヶ月目のアクセス数と私の中での変化とかの誰も聞いてねーよって話 - 子育てとドラマと日常のこと

                            5 users

                            www.tsuwari-hanako.com

                            2016 - 03 - 02 【ブログ開設2ヶ月】2ヶ月目のアクセス数と私の中での変化とかの誰も聞いてねーよって話 日常 スポンサーリンク ブログを始めて2ヶ月が経ちました ずっと三日坊主だと思っていた私ですが、ブログは2ヶ月続けることができました。これもそれもどれも読者になってくれた方とかスター付けてくれたりブクマしてくれた方のおかげです。本当にありがとうございます。ブログやってみて良かった。色々と交流出来て楽しいです。 こんな誰も興味がない私の振り返りなんですが、私が振り返りたいので振り返ります。 2ヶ月目のアクセス数 さて、前回も意味もなく振り返った記事を書いたんですが、 ↓ ↓ これ ppp2500.hatenablog.com 久しぶりに自分で見てみたんだけどね。 やばい。 恥ずかしすぎるぞ。 初めてはてなブックマークに載ったりして完全に浮かれ舞い踊っております。わたし。まぐれ

                            • 世の中
                            • 2016/03/02 08:22
                            • マック衰退の原因はこういうところだと思うよ - 子育てとドラマと日常のこと

                              25 users

                              www.tsuwari-hanako.com

                              2016 - 02 - 29 マック衰退の原因はこういうところだと思うよ 日常 スポンサーリンク 久しぶりにマックに行って気づいたこと 今日はちょっと用事があって娘と出かけました。 用事があるときの朝の忙しさはそれは戦場のようです。夜まで娘と2人きりですが、寝返りフェスティバル開催中の8ヶ月児。そろそろハイハイもしそうでとにかくじっとしていません。旦那のいる朝のわずかな時間に色々と家事を済ませたいのです。さらに日中出かけるとなれば、ますます時間がなくなるので母は本気です。 さて、無事に用事を済ませて帰り道にふとマックが目に入りました。マックなんて一体もう何年行っていないのでしょう。久しぶりにあの不健康なしょっぱい味が食べたくなりました。ただ、帰るまで娘をぐずらせたくない。無駄な時間は過ごせない。そう思って見てみると娘はエルゴの中でどうやら夢の中。 これは・・・、キタ!! いましかねェ。行

                              • 暮らし
                              • 2016/02/29 11:51
                              • シェイク
                              • マック
                              • あとで読む
                              • アルパカに飛び蹴りされた話。やつらの脚力をなめるな。 - 子育てとドラマと日常のこと

                                6 users

                                www.tsuwari-hanako.com

                                2016 - 02 - 27 アルパカに飛び蹴りされた話。やつらの脚力をなめるな。 日常 スポンサーリンク アルパカに飛び蹴りされたお話をします 一昨年の事になります。新婚ほやほやの私は旦那と一緒に那須に旅行に行きました。那須はとてもいいところです。緑がたくさんあります。美味しいカフェやおしゃれなレストランなんかもあります。 ただ、私がこの旅行で得た思い出はほぼこいつらが独占しております。 ↓ ↓ ↓ (松坂桃李風アルパカ) 見て下さい。このしれ~っとした顔。 (柄本明風アルパカ) 僕たち、温和な性格ですよ~、怒りませんよ~。って顔してるでしょ? アルパカ牧場 那須ビッグファームに行ったよ 昔からアルパカを見て見たくて、那須に行くなら絶対こちらに行ってみたかったのです。事前にかったるるぶにもしっかり載っていました。 アルパカ牧場 那須ビッグファーム こちらは日本初のアルパカ牧場で、なんと

                                • 暮らし
                                • 2016/02/27 09:15
                                • 【ドラマレビュー】ナオミとカナコ 7話の感想  - 子育てとドラマと日常のこと

                                  5 users

                                  www.tsuwari-hanako.com

                                  2016 - 02 - 26 【ドラマレビュー】ナオミとカナコ 7話の感想  ドラマ スポンサーリンク ナオミとカナコ 7話 「あの人は殺したはず・・・まさかの男再登場!」 視聴率 うわぁあああぁあああああああ!!!!!!つかまるぅうぅううぅうぅ!!!!! もうだめだぁあああぁああ!!!!!! 李社長チガウゥウウうぅうううううう!!!!!好きじゃないいぃいぃいい!!!! 加奈子妊娠してるぅうぅうぅううぅ!!!!!!林さん来てるぅぅううぅ!!!!! もうつかまえてぇええぇぇえぇえぇ!!!!! 私の言いたいことはこれだけなんだけど、これじゃあ伝わらない。 諦めない陽子 本当に陽子が執念深い。あんた、仕事してる?ほぼ一日達郎の調査してるだろ。 前回、マンションの監視カメラ見るとかなんとか言ってる所で終わったんだけど、今回さっそく見せてもらいに管理人の所へ。だが住人のプライベートだとかの問題で警

                                  • 学び
                                  • 2016/02/26 11:28
                                  • アラサー、Twitter始めました。フェイスブックが2代目だか3代目だかのあいつらで一杯な話。 - 子育てとドラマと日常のこと

                                    5 users

                                    www.tsuwari-hanako.com

                                    2016 - 02 - 24 アラサー、Twitter始めました。フェイスブックが2代目だか3代目だかのあいつらで一杯な話。 日常 スポンサーリンク Twitterデビューした話 三十路までもう少し。 み・そ・じ。 ずっと嫌だ嫌だと思っていたけど、結婚して子供を産んでから結構どうでも良くなった感はあります。 最近はブログを更新するのが日課になってきました。自分の自由時間に出来る手軽な趣味みたいな感じです。ブログ初心者の私が見よう見まねで色々カスタマイズしているのですが、昨日ついに始めました。 @hanako2500さんをフォロー。 どうですか?これがプロフィールにあるだけでブログやってますよ感で出てる気がします。個人的に。 しかし、ひとつ問題があります。 フォロワーが誰もいません。 Twitterのあの青い鳥が閑古鳥に見えてきました。鳴いてますよ、閑古鳥が。 みなさん、どうぞよろしくお願

                                    • 学び
                                    • 2016/02/24 10:46
                                    • あとで読む
                                    • 赤ちゃんと北陸新幹線に乗ったよ!注意したことや多目的室について - 子育てとドラマと日常のこと

                                      4 users

                                      www.tsuwari-hanako.com

                                      2016 - 02 - 23 赤ちゃんと北陸新幹線に乗ったよ!注意したことや多目的室について 育児 スポンサーリンク 赤ちゃんと二人で北陸新幹線に乗った 先日、娘(生後8ヶ月)と北陸新幹線に乗りました。 ちょっと事情があり二人きりでの旅。 実は二人で新幹線に乗るのはこれが2回目で、前回失敗したことなども含めて学んだことがあるので旅の参考になればとまとめてみました。 新幹線に乗る前から戦いは始まっている! 赤ちゃん連れでの新幹線。 必ず事前に指定席をとった方がいいです。 当たり前だと思われてしまうかもしれませんが、これがすごく大事です。赤ちゃん連れだと予想以上に行動するのが大変なので極力、事前に出来ることはしておきましょう! 席は前よりか後ろよりを取る これはすぐにデッキに出やすくする為です。前回は切符を取るのが遅く、どちらも空いていなくて仕方なく真ん中よりの席を取りました。 これが失敗で

                                      • 学び
                                      • 2016/02/23 12:24
                                      • マタニティーマークに文句言う人達に物申す。 - 子育てとドラマと日常のこと

                                        8 users

                                        www.tsuwari-hanako.com

                                        2016 - 02 - 17 マタニティーマークに文句言う人達に物申す。 育児 スポンサーリンク マタニティーマークを付けるか否か 昨年、娘を出産しました。 私の市では母子手帳を渡す時に、マタニティーマークのキーホルダーを一緒に渡しているようでいただきました。最近は、マタニティ雑誌とかに付録で付いている場合もありますよね。 厚生労働省のHPからダウンロードもできます。色や大きさなども選べます。 www.mhlw.go.jp マタニティーマークって知ってますか? ご年配の方や独身の方の認知度はまだ低いのでしょうか。でも、最近は良く見かけるようになりましたし公共交通機関などにポスター等貼ってあります。どこかしらで目にする機会があるのではないでしょうか? 厚生労働省のHPにあるマークについての説明です。 妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期です

                                        • 世の中
                                        • 2016/02/17 09:20
                                        • 去年出産した私が卵子凍結保存での出産ニュースを見た - 子育てとドラマと日常のこと

                                          3 users

                                          www.tsuwari-hanako.com

                                          2016 - 02 - 02 去年出産した私が卵子凍結保存での出産ニュースを見た 育児 スポンサーリンク 卵子凍結保存→出産のニュース 去年出産した私、娘は生後7ヶ月。 今日も朝から離乳食だのお昼寝だのわちゃわちゃしてすげー疲れました。 ひと騒ぎしてやっとお昼寝したと思ったらこんな気になるニュースを発見しました。 健康な女性が卵子凍結出産ですって 卵子凍結の技術のことはもちろん知っていました。 少し前に話題になって色々ニュースとかでも取り上げられていましたよね。 でも、何故か私はこの技術って病気とかですぐに妊娠出来ない人が使えるものだと思っていたんです。違ったんですね。 以下、記事より引用します。 将来の出産に備え、独身だった41歳の時に自分の卵子を凍結保存した大阪府内の女性看護師(44)が昨年、その卵子で女児を出産したことが分かった。がん 治療など医学的な理由で卵子を凍結し、妊娠・出産

                                          • 学び
                                          • 2016/02/02 16:07
                                          • 【ブログ開設1ヶ月】聞かれてもないのにアクセス数などを発表する恥ずかしい記事 - 子育てとドラマと日常のこと

                                            9 users

                                            www.tsuwari-hanako.com

                                            2016 - 01 - 31 【ブログ開設1ヶ月】聞かれてもないのにアクセス数などを発表する恥ずかしい記事 日常 スポンサーリンク ブログ開設1ヶ月 早いものでブログを開設して1ヶ月が経過しました。 もともと自分が経験した壮絶なつわり体験を記録したくて始めたブログですが、それ以外の記事もなかなか数が増えてきました。 始めはほとんどアクセスがなくて寂しい日々を送っていた私ですが 今ではなんと読者になって下さるという聖人君主のような方々が現れて下さいまして ブログを書くモチベーションにつながっています。 ここらでいっちょみなさんがやっている アレ やりたいんですよ。 1ヶ月目のアクセス数 あっ!そんな目でみないで! お前ごときがやるんじゃねぇって怒らいないで! 別に発表してどうするってわけじゃあないんですけどね、自分の備忘録として残しておきたいので。 1ヶ月目のアクセス数 2327 記事数 

                                            • 世の中
                                            • 2016/01/31 11:34
                                            • あとで読む
                                            • 【ブログ開設1ヶ月】わっほーい!初めてはてなブックマークに載りました! - 子育てとドラマと日常のこと

                                              14 users

                                              www.tsuwari-hanako.com

                                              2016 - 01 - 30 【ブログ開設1ヶ月】わっほーい!初めてはてなブックマークに載りました! 日常 スポンサーリンク 初めてはてなブックマークにのった話 この嬉しさを誰か聞いてくれますか!? え?嫌だって?そんなこといわずにぃ~ ほら~!見て下さい!見て下さい! 今ね、誰かに話したくてしょうがないんですよ。あ、話す人いないんですけどね。 何だか最近良い事続きだなぁ…。 え?他に何が良い事かって?そんなのこれに決まってるでしょぉおぉおぉおぉぉ!! ppp2500.hatenablog.com そしてこの記事がブックマークされました。 私のブログなんかがブックマークされる日が来るなんてもう感謝カンゲキ雨嵐ですよ。 感謝カンゲキ雨嵐 アーティスト: 嵐,戸沢暢美,久保田洋司,CHOKKAKU 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2000/11/08 メディア: CD クリッ

                                              • 暮らし
                                              • 2016/01/30 18:54
                                              • あとで読む

                                              このページはまだ
                                              ブックマークされていません

                                              このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                              『ちびドラマーチ』の新着エントリーを見る

                                              キーボードショートカット一覧

                                              j次のブックマーク

                                              k前のブックマーク

                                              lあとで読む

                                              eコメント一覧を開く

                                              oページを開く

                                              はてなブックマーク

                                              • 総合
                                              • 一般
                                              • 世の中
                                              • 政治と経済
                                              • 暮らし
                                              • 学び
                                              • テクノロジー
                                              • エンタメ
                                              • アニメとゲーム
                                              • おもしろ
                                              • アプリ・拡張機能
                                              • 開発ブログ
                                              • ヘルプ
                                              • お問い合わせ
                                              • ガイドライン
                                              • 利用規約
                                              • プライバシーポリシー
                                              • 利用者情報の外部送信について
                                              • ガイドライン
                                              • 利用規約
                                              • プライバシーポリシー
                                              • 利用者情報の外部送信について

                                              公式Twitter

                                              • 公式アカウント
                                              • ホットエントリー

                                              はてなのサービス

                                              • はてなブログ
                                              • はてなブログPro
                                              • 人力検索はてな
                                              • はてなブログ タグ
                                              • はてなニュース
                                              • ソレドコ
                                              • App Storeからダウンロード
                                              • Google Playで手に入れよう
                                              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                              設定を変更しましたx