エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
絵本:なばたとしたか「こびとづかん」
なばたとしたか「こびとづかん」 ある朝、草むらの中から飼い犬のガルシアが変なものを見つけてきた。 ... なばたとしたか「こびとづかん」 ある朝、草むらの中から飼い犬のガルシアが変なものを見つけてきた。 ヘビの抜け殻みたいな、まるで小さな全身タイツのようなもの…。 じぃじがからかりたこびとづかんを頼りに、少年が好奇心と命の大切さを学ぶ衝撃のデビュー作。 大人も子供も思わず「クスッ」と笑ってしまうシュールな絵本。 とてもキモカワイイこびとたち。 いろいろ疲れたときに見ると癒されます。 なんとも味のある登場人物(こびと)についてはこちらから。 http://www.kobito-dukan.com/index.htm 続編?の「みんなのこびと(絵本)」、こびと探しには欠かせない「こびと大百科(単行本)」。 さらには、食玩、こびとづかん ストラップ などなど、どんどんこびとが増殖中!