エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
岡山Git勉強会に参加・発表してきた | 自転車で通勤しましょ♪ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
岡山Git勉強会に参加・発表してきた | 自転車で通勤しましょ♪ブログ
6/16(土)に、すますん(@ryosms)主催のgit勉強会が行われました。参加者が30人越えという結構でかい勉強... 6/16(土)に、すますん(@ryosms)主催のgit勉強会が行われました。参加者が30人越えという結構でかい勉強会になりました。 ATND: 岡山git勉強会201206 流れは、発表3人とgitハンズオンをみんなでやっていこうという感じ。 発表者と内容は @ryosms: 自社にgitを導入させた話 @zephiransas: Github入門 @patorash: Successful gitを試してみたが… というもの。 すますんの発表は、いかにしてgitを会社に導入させたかという話。なぜgitなのか、反対勢力を説得するためにどうしたか、というもの。 会社にもソース管理への危機意識はあったから、わからない人へのサポートと、まずは新人から仕込んでいくという感じがまぁいいだろうと。あと、既にソース管理ツール使ってる場合は無理にgitを入れる必要はない。プロジェクトの最初から入れられる