エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
円時間レートという概念。お金は「円」じゃなくて「時間」という単位で考える。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」
元々浪費するほうではないんだけど、社会人になってから、生活コストというものを意識するようになった... 元々浪費するほうではないんだけど、社会人になってから、生活コストというものを意識するようになった。それは、自分の生活コストを熟知し、下げていくことが、資産価値を確実に上げる唯一の方法だと気付いたから。 …といつもどおりの書き出しだけど、実はこの記事は、ブログをはじめて早い段階で書き終えた記事。多少なりともブログへのアクセスが安定してからアップしようと思っていたら、すっかり忘れていた。とっくにアップしたつもりでいた。ということで加筆修正して、今更ながらアップするよ(`・ω・´)! この記事で紹介する「円時間レート」という考え方は、節約に取り組みたい人や、早期リタイアを目指す人にとって、1つの羅針盤になるんじゃないかと僕は考えているよ(`・ω・´)キラーン では行ってみよう! 生活コストが半分になれば、資産価値は2倍になる たとえば今、貯金が1,000万円あったとする。 もし生活費が年間200
2016/02/15 リンク