はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『あころぐ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • フリマアプリが人々の消費動向を大きく変えていて、かなり衝撃を受けた

    79 users

    aco220.com

    今日、某フリマアプリの中の人やってる友だちに会ったんですけど、そのとき聞いた話が面白かったんですよ。 フリマアプリを使っている人たちの消費動向の話。売る側の人の話です。 「初めて売れたとき、感動するんだよね。自分が説明文やキャッチコピーを書いて、値付けをして、売れた!っていうことで。おこづかいになるっていうのもあるけど、売るための一連の行動によって、承認欲求が満たされるの」 物を売って承認欲求が満たされる、だと……!? コツコツおこづかいにする目的があっても、それ以上に、「自分の力で物が売れる」中毒になっちゃうらしいです。 それこそとある主婦が、自分が出した物が売れるの楽しすぎて、片っ端から家の物売っちゃって、家に全然ものがなくなってしまった…と嘆く旦那さんがいるとかいないとか。 フリマアプリって開いてみると「え、なんでこんなもの売ってるの……」というものが結構あって。 さっきアプリで実際

    • テクノロジー
    • 2016/04/22 22:46
    • marketing
    • EC
    • app
    • アプリ
    • 「女子自撮り文化論 〜プリクラからスマホまで〜」

      30 users

      aco220.com

      「自撮り」という言葉は、どうやら辞書にも載っているらしい。調べてみると「デジタルカメラやカメラ付き携帯で、自分自身を撮影すること。静止画のほかに動画についてもいう。」と書かれています(大辞林)。 オックスフォード英語辞典で2013年を代表する言葉として、自撮りを意味する「selfie(セルフィー)」が選ばれたくらい、いま世界は自撮りで溢れています。(言葉自体が登場したのは2002年) 日本の自撮りの歴史を遡ると、遡りすぎるとそれこそ絵とか写真の発明とかの話になっちゃうんですが、今回の話の都合上、遡るのはプリクラの話までにしておきます。 プリント倶楽部とプリクラと自撮り黎明期 遡ること1995年。アトラス(現在セガとインデックスに事業が分散して、名前はインデックスに残って、プリクラ関係の事業はなくなったはず)が「プリント倶楽部」を発売し、大ヒットしました。でもたぶん女子が「自撮り」を意識し始

      • 世の中
      • 2014/04/06 04:36
      • カメラ
      • 写真
      • 社会
      • あとで読む
      • 自分事にできないならコンテンツはバズらない!有名メディアの仕掛人たちが、ここだけで教えた秘訣。

        3 users

        aco220.com

        昨日は、私が所属している日本ディレクション協会(以下ディレ協)で私が企画(といっても一人でではないですが)したセミナー「バズるコンテンツ企画のための編集・ライティング」講座の開催日でした。 講師はプレスラボ代表の梅田さん。前半は講義をしていただき、後半は弊団体会長の中村さんとトークセッションという構成の予定でした。 それが当日飛び入りでログミーのかわぱらさんこと川原崎さんが参加され、なぜか参加者の中にNAVERまとめ職人のnarumiさん、星海社新書ジセダイ編集長の今井さんがいらっしゃったり、他にも数々のメディアの方々が……まー………緊張しましたよ!! これまでディレ協でセミナー運営はいくつかやってきましたが、企画側にはなったことなかったので、緊張して変なテンションになっていました。 それはさておき。内容ですよ、内容。超面白かったんですよ、本当に! 私は今年の春だか夏だか辺りからライターを

        • 暮らし
        • 2013/12/09 02:33
        • どうして私がTwitterを使って就職できたのか – あころぐ

          4 users

          aco220.com

          そんなもの私が聞きたいです。 とは言うものの、私はこれまで真正面から門戸を叩いて就職したことがありません。そもそも前職は正社員でしたが、今年の春から専門学校に通うため、現職はアルバイトとして働いています。しかしながらどちらも、Twitter上で縁があり入社をしています。しかもかなりの受け身。初めて就職した当時は「ソー活」という言葉もありませんでした。趣味はボランティアじゃないし、自己PRに「人の喜びに繋がる仕事がしたい」とも書いてないし、名前も山本タケルではありません。 私は大学4年の春に就職活動をやめました。ですが俗にいう「無い内定」というやつでした。「これから暑くなるのにリクルートスーツ着て企業まわるのしんどいな……」と思ったのでやめました。 実際一番の理由は「行きたい業界に体当たりするための装備品が足りないと思った」からなのですが。周りの学生を見ると、業界に詳しく、スキルをもっていた

          • 政治と経済
          • 2013/03/02 02:47
          • memo
          • mixiは私にとって「もうひとつの学校生活」だった

            11 users

            aco220.com

            前の記事で、mixiについて冒頭で書いておきながらそれ以降一切言及しないという失礼をかましたので、私にとってのmixiで一記事書いておこうと思います。実はmixiは、私の「あこ」という名前が生まれたターニングポイントとも呼べる「居場所」でした。 2007年、私は18歳でした。当時まだ18歳未満は利用ができなかったので、大学入学と同時にmixiの利用がスタートしました。あと、まだ「招待制」でした。知人からの招待をされないと、参加できない制限がありました。懐かしいですね。 12年間を同じ学校で過ごし、まったく新しい環境というのは大学が初めて。そんなとき見つけたのが、同じ大学に入学する同級生たちが作ったコミュニティでした。そこでは「入学初日に、みんなで集まろう」というイベント告知がおこなわれていました。 新しい環境に少なからず不安を感じていた私はそこで数名とメッセージで交流をし、実際に初日に20

            • 世の中
            • 2013/02/28 16:05
            • mixi
            • sns
            • コミュニケーション
            • 読み物
            • Facebookで着飾り、Twitterで承認欲求を満たす日本人

              261 users

              aco220.com

              「日本人」とタイトルに入れていますが、そもそも私自身が海外事情に疎いため、付けるべきなのかは正直迷いました。ですが、私が見て考えてきてここに書くのは「日本人」のみのことなので、そのままにします。 私は前職で1年9ヶ月、現職で約4ヶ月、ソーシャルメディアの活用を軸とする仕事に携わってきました。企業のFacebookページ立ち上げや、キャンペーンの企画、アカウント運用支援、実際の運用、ユーザー動向の解析、TwitterやFacebookを活用したスマートフォンアプリの企画やUI/UXについてかじったり、制作進行をまとめたり。たくさんの人に支えられ助けられ自分ひとりでやったことなんてありませんが、あらゆる場面でがむしゃらに手を動かし、頭を動かしてきました。大学での卒業制作もソーシャルメディアをテーマとしたようなものだったので、ソーシャルメディアのことばかり考えて3年前後といったところでしょうか。

              • テクノロジー
              • 2013/02/26 01:00
              • facebook
              • SNS
              • twitter
              • ソーシャルメディア
              • 心理
              • 活用
              • ネタ
              • ソーシャル
              • あとでみる
              • net

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『あころぐ』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx