はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『インスタントジョンソン じゃいオフィシャルブログ『マルいアタマをぐちゃぐちゃ...』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • インスタントジョンソン じゃい『キングオブコント2015』

    12 users

    ameblo.jp/jay6000

    今年はキングオブコントが始まってから、初めてテレビでの観戦となった。 ライブで観るのと、テレビで観るのではおそらく感じ方も微妙には違うと思うだろうが、 割りとフラットには観れたと思う。 今年は書くことはないと思っていたが、誰だか忘れたけどとある芸人さんに 『書いてくださいよ、毎年楽しみにしてるんですよ』 と言われたので、今年も性懲りなく感想を書かせてもらうことに。 ①藤崎マーケット ラララライ体操の印象が強く、最初は僕もそれしか知らなかったが、数年前に彼らのコントを見たときに、意外と言っては失礼だが、しっかりしていて面白いと思った。そして、今年の準決勝で舞台袖から見ていたコントがパントマイムのネタ。爆発的にウケていた。設定もそうだが、あの振り付けが素晴らしい。多分あの動きが雑だと面白さは半減どころか激減するだろう。それを完璧にやっていて、その決まった動きの崩し方が秀逸だった。本来は最初に名

    • エンタメ
    • 2015/10/12 14:16
    • TV
    • あとで読む
    • インスタントジョンソン じゃい『キングオブコント2013 感想』

      3 users

      ameblo.jp/jay6000

      キングオブコント2013終わりました。 とりあえず、かもめんたるおめでと! 彼らの人生も今後変わるでしょう! 私は審査が上手くなる一方ですよ。 では感想を! ①うしろシティ 2本とも設定、展開、台詞、どれもまんべんなく良かった。バランス感はメンバー的にも一番でしょう。2本目のオチは好きだなぁ。オチランキングでいえば今日一番気持ちよいオチだった。点数的にはさすがにトップバッターが響いた感は否めないが、あんなに点数が低いネタではないでしょう。 ②鬼ヶ島 彼らの破壊力たるやとんでもない!何なんだ!あの爆発力は?あんな設定は僕にはとても書けません。鬼ヶ島のコントを漫画化したら絶対買うな!あれは、お笑いファンタジーだ!そして彼らはそれを一貫してやっているのが凄い!全く自分達のスタイルがブレていない。楽しませて頂きました! ③かもめんたる 鬼ヶ島とは真逆で、彼らのコントは現実的なコント。現実的なんだけ

      • エンタメ
      • 2013/09/24 13:39
      • インスタントジョンソン じゃい『キングオブコント』

        18 users

        ameblo.jp/jay6000

        昨日キングオブコント決勝が終わった。 準決勝から1ヶ月弱が経ち、イタトンで消えなかった心の傷も時間と仕事なんかで癒え、フラットな気持ちで見れた。 バイきんぐの優勝は本当に良かったと思う。 彼らの人生を140度変えることになるだろう。 また、他のメンバーもバイきんぐに負けず劣らずに良いコントだった。 まず素敵なコントを見させて頂いたことを出場者に感謝します。 では、今年のキングオブコントを僕の主観で振り返っていこうと思う。 ①さらば青春の光 二本とも発想力勝負の僕が好きなタイプのコント。発想だけに頼らずに細かい台詞回し、展開、演技力、どれも素晴らしかった。特に2本目はイタトンという松本さんや、うしろシティ、更に僕もブログで使っちゃうくらいに耳に残る&使い勝手のいいキーワードと、僕の中では16本のコントの中で一番だと思ったオチ。彼らは今後キングオブコントの常連になる可能性は高いだろう。 ②銀シ

        • エンタメ
        • 2012/09/24 08:07
        • お笑い
        • 芸人
        • ネタ
        • インスタントジョンソン じゃい『キングオブコント』

          4 users

          ameblo.jp/jay6000

          三年連続の審査員。 審査ばっかり上手くなっていく。 別に一流の審査員になりたい訳ではない。 キングオブコメディ、優勝おめでとう! 彼らとは昔からの戦友なので、嬉しい。 反面、悔しさもありますがね。 準決勝直後はとても人のコントの審査なんて出来る状態じゃなかったけど、 時も経ち、昨日は素直に楽しめました。 では総評を。 ①TKO 二本目のネタは昨日見た16本のネタで僕が一番笑ったネタでした。木下さんの十八番キャラですね。あれは笑ってしまう。どうしても笑ってしまう。 ②ロッチ ロッチのネタは好きですねぇ。一本目の方が面白かった。でもストーリー的には二本目のが好きかも。二本目のネタは4分では短かったと感じました。7、8分あればもっと良さが出たのではと。 ③ピース 彼らのコントをちゃんと見るのは初めてでした。リアリティのない世界をリアリティがあるように見せる。どんどん引き込まれました。面白いのにと

          • エンタメ
          • 2010/09/24 22:26
          • お笑い
          • インスタントジョンソン じゃい『茜色の約束』

            5 users

            ameblo.jp/jay6000

            東京03・・おめでとう! キングオブコントの話だ。 昨日、キングオブコントの審査員をしてきた。 やはり2500組以上の中から選ばれた8組ですから、みーんな素晴らしかったです。 面白くないと思うチームは一組もいなかった。 審査は厳正にした。 そりゃ中には仲のいい芸人さんもいたが、純粋にネタの面白さだけを見て採点した。 割とそういうの嫌いなんで。 周りの笑い声も審査には無視した。 単純に自分が笑ったかどうかで決めた。 それでも、何回も見たことあるネタ、初めて見るネタなどあって審査は難しかった。 8点と9点どっちにしようかなぁ?みたいに1点に迷ったりしたことは二、三回くらいあった。 ここで生意気ですが、偉そうですが、昨日の感想を一組ずつ。 東京03 彼らのネタにはボケがない。シチュエーションと感情で笑いを取る。こういうのってハマると凄い爆発力がある。そして、何回見ても面白い。昨日のネタも何回も見

            • エンタメ
            • 2009/09/23 23:22
            • お笑い

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『インスタントジョンソン じゃいオフィシャルブログ『マルいアタマをぐちゃぐちゃ...』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx