エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「EF-S60mm f2.8 Macro USM」で春を撮る!マクロレンズを持って出かけよう。
外に出れば暖かい陽射し。すっかり春らしくなってきました。 春といえば花。花といえばマクロ! という... 外に出れば暖かい陽射し。すっかり春らしくなってきました。 春といえば花。花といえばマクロ! というわけで、今回はマクロレンズ「EF-S60mm f2.8 Macro USM」を1本だけ持って、春を探しながら撮影してきました。 ド定番の春の花「桜」 桜を見ると春を感じるという人は多いことでしょう。寒い冬が終わると咲き始める桜は春の代名詞ともいうべき花です。 マンションで桜を育てる?「一才桜」 先日、我が家にやってきた新しい仲間です。妻と散歩中に花屋さんで見かけ、即購入。二人とも一目惚れしました。 旭山桜は一才桜とも呼ばれ、盆栽用の小さな桜の木です。 小さくても花がたくさん咲くので、毎年人気なんだとか。ちゃんと育てれば毎年花を咲かせるとは花屋さんの言葉。枯らさないよう愛情込めて育ててあげたいと思います。 雪中花、桜と雪の競演 こちらは栃木県で撮影した桜です。この日は朝から雪が降り、車の屋根や路
2015/04/17 リンク