エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一眼レフとスマホのカメラでどれだけ写りが違うかを比較検証してみた
最近のスマホはカメラ機能もすごいし、写真プリントしても十分きれい。一眼レフなんてカメラ好きの遊び... 最近のスマホはカメラ機能もすごいし、写真プリントしても十分きれい。一眼レフなんてカメラ好きの遊びでしょ?って思ってました。 否定は出来ません。それでも私は一眼レフを買ってよかった。そう思っています。 今回は一眼レフとスマホのカメラでどれぐらい違うのかを検証します。実際に出来るだけ同じような写真を撮って比較してみました。 今回比較するカメラ 今回比較する機種はCanonのエントリー機「EOS Kiss X7」とAppleのスマホ「iPhone5S」です。 私が持ってるカメラがこれしかないからです。iPhone6じゃないのも、Android機じゃないのも深い理由はありません。 ちなみにiPhone5Sのセンサーサイズは1/3型で焦点距離は4.1mmです。キヤノンのAPS-C機で同じ画角で撮るには、おおよそ焦点距離18mm(キットレンズの一番広角側)になります。 風景写真の比較 まずは風景写真の
2017/01/06 リンク