エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
撤去されない200の完全なる遺体~虹の谷のグリーンブーツ~ - 夜行性🌙サナトリウム
『虹色の谷のグリーンブーツ』 筆者コラム、連載中。 work-mikke.jp 『虹色の谷のグリーンブーツ』 多く... 『虹色の谷のグリーンブーツ』 筆者コラム、連載中。 work-mikke.jp 『虹色の谷のグリーンブーツ』 多くの会社員は極限状態である 著名な日本人クライマーの致死率 断っておきますが、近日公開するアニメ映画のタイトルではありません。ナウシカの続編のようなこれは、ヒマラヤ、エベレストの頂上付近の『現実』を表現した呼び名なんだそうです。 虹色の谷 登山道の至る所に放置された遺体たちのカラフルな登山服からそう呼ばれているらしい。 グリーンブーツ 登山の目印として有名な、インド人登山家の遺体があるポイントの呼び名。緑色の登山靴から命名されたそうな。 放置されている理由は至極明快で、要はおいそれと収容に行ける場所じゃないというのが最大の理由だそうです。あと、日本円にして約350万円ともいわれる高額な入山料の問題もあり……。 まさか亡くなった登山者たちも、自身の亡骸が永遠にそこに放置され、登山の
2017/04/10 リンク