エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本の放送コンテンツ輸出拡大続く、393億円に アニメ225億円で約8割
2018年6月1日、総務省は日本の放送コンテンツの海外輸出額をまとめた「放送コンテンツの海外展開に関す... 2018年6月1日、総務省は日本の放送コンテンツの海外輸出額をまとめた「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析(2016年度)」を公表した。調査は毎年国内の放送事業者と日本動画協会に加盟するアニメ製作会社へのアンケート調査をまとめたものだ。 発表によれば、2016年度の放送コンテンツの海外輸出額は393億5000万円となった。前年度比では36%増となるが、今回よりアンケート内容を変更し、さらに商品化権にゲーム化権を明示するなどしたため厳密な比較はやや難しい。それでも全体の傾向を見れば、放送コンテンツの海外輸出増加基調は確かだ。 商品化権の輸出は、ゲーム化権を厳密にしたことから前年の59.5億円から128.7億円に倍増している。アニメ番組の中国向けのスマホアプリゲーム展開の好調などを反映したと見られる。 番組放送権は28%増の123億7000万円、インターネット配信権は成長が続き23%増の
2018/06/04 リンク