エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
高畑勲をテーマに展覧会開催 7月より東京国立近代美術館にて
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高畑勲をテーマに展覧会開催 7月より東京国立近代美術館にて
映画『火垂るの墓』、『かぐや姫の物語』の監督などで知られる高畑勲をテーマに掲げた展覧会が2019年夏... 映画『火垂るの墓』、『かぐや姫の物語』の監督などで知られる高畑勲をテーマに掲げた展覧会が2019年夏から開催されることが分かった。東京国立近代美術館は年明けと共に展覧会スケジュールを更新したが、2019年7月2日から10月6日の日程で「高畑 勲展(仮称)」を実施するとしている。 明らかにされているのは仮タイトルと日程だけで、詳細は決定次第告知するとしている。しかしアニメーション監督の高畑勲にフォーカスしたものと見て間違いないだろう。 東京国立近代美術館は東京千代田区北の丸公園内にある。国内に6つある国立美術館のひとつで近代の美術や工芸、デザイン、建築などにフォーカスしている。 会場となる企画展ギャラリーは本館一階に設けられており、所蔵品ギャラリーと並ぶ美術館の中核である。毎年3つから5つの企画展覧会を実施している。 高畑勲は1935年生まれ。昨年4月に惜しまれつつ82歳で逝去した。大学卒業