うちの会社の開発チームに典型的なコミュ障プログラマーが一人いる。 ここでは仮にAさんとしておこう。 彼、Aさんのコードの腕はまあ悪くない。関数の切り方とか綺麗だし、セキュリティ周りにも詳しい。でも人と会話ができない。これが本当に致命的。 この前、総務の人たちが使ってるタスク管理システムを直すことになった。総務部から「検索窓が小さくて入力しづらい」や「ボタンが見つけにくい」といった要望が来てたんだけど、Aさんは仕様通りですからの一点張り。いや、そういうことじゃないでしょ。仕様通りかどうかじゃなくて、使いにくいから直してくれって話なんだよ。 仕方ないから私が総務の人に直接会って、目の前で操作してもらった。案の定、検索窓を見つけられずに画面を行ったり来たり。誤って別のボタンを押してあれ、どこいった?と焦ってる様子。私は横で「あー、やっぱりな」と思いながら見てたんだけど、隣にいたAさんが無表情で一