記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ONOYUGO
    「マンション買う時は、死ぬまで住むのか、いついくらで売るのかは、必須検討項目。年収低いと買うのでいっぱいいっぱいだから、10年以内に売るor終の棲家(建替反対派)のどっちかのみ。」これ考えなきゃな。

    その他
    PAKUO
    住民の質という視点がいかに重要化。

    その他
    masato611
    “年収低いと買うのでいっぱいいっぱいだから、10年以内に売る or 終の棲家(建替反対派)のどっちかのみ”マンション結構頑丈。修繕費滞納とか売値への影響軽微。結局立地が全て。

    その他
    mobiuss
    “ても価値あるマンションってのは、良い土地に建ってるとか良い建築家の建てたとか、元々資産価値のあるマンションだけ。矛盾してねぇか?”

    その他
    hinatakokage
    好立地の中古マンションをリノベーションして住むのは?賃貸とあまり変わらない金額で資産運用は考えず減価償却するつもりで住むというのはどうなんだろう?っていうかそうやって住んでる。

    その他
    issy_h
    夢を買うのさ。

    その他
    nabetama
    ブコメも合わせて面白い

    その他
    hideku55
    結論。やっぱ俺は賃貸だ。

    その他
    arrack
    今の家って和室って本当に利用価値ないんだよな

    その他
    mah_1225
    "3000万を35年で割る算数とかしてないで、40歳時の残債と家族の形、65歳時の家族の健康状態とか考えといたが良いぞ。"

    その他
    tyoro1210
    『中古マンション買うときに大規模修繕計画みて難色示す奴は居ねぇ』 テンポいい文章だ。

    その他
    hiddy216
    面白い!

    その他
    hatebu10
    ほうほう

    その他
    nf_ban
    身も蓋もない話だが正しい。類は友を呼ぶ。マンションの居住者は似たような経済事情、似たような家族構成…似たような生活レベルになりがち。住む場所で生活感がおよそ分かる。

    その他
    sateso350
    何歳まで住むつもりか、売りたいときいくらで売れるか、あたりが重要。利便な土地以外のマンションは色々厳しい。維持修繕費は十分でなく、大規模修繕はできないことも多い。既に破たんしているマンションも多い。

    その他
    goldhead
    ブコメを見て月々の安アパート賃貸料にビクビクしながら生きてるようなやつははてなには皆無に近いということがわかった。

    その他
    DustOfHuman
    こういう話見ると高齢で収入弱い時に家借りれるかどうかの視点があんまりなさそうなのが気になる(新築マンションなんでそういう目的は考慮しないんでしょうけど)高齢ってだけで賃貸結構厳しくない?

    その他
    mixyeppy
    なるほどなるほど・・

    その他
    u4k
    “年収低い奴が買えるマンションってのは、他の年収低い奴も買うだろうから、オマエも破綻するだろうし、周りも破綻するだろうから、管理費修繕費が集まらなくて荒廃する確率がバカ高ぇって話な。”

    その他
    betelgeuse
    趣味で購入した品に埋まって死ぬか、一定期間後に売却するか

    その他
    craprak
    craprak もっともだけど、30前くらいで深く考えずに買ってる人のほうがなんか幸せそうに見える。

    2014/07/16 リンク

    その他
    smita
    これは面白いな

    その他
    jackson24
    景色のいいマンションがいいなぁ。多分目の前になんか建って景色悪くなるから賃貸でいいや。

    その他
    o-cha
    やはりマンションを買うのはリスクだなぁ。賃貸でいいや。

    その他
    chicken22
    理詰めで真剣に考えるうちに結婚適齢期が過ぎる話を何故か思い出した

    その他
    naochin
    こういうの見ると、10年ほどで住宅ローンが完済できたのはラッキーなのかもしれぬ。「低収入でマンション買うときの話」

    その他
    hyuki
    hyuki 昔なら親戚のじっちゃんが酔っ払ったついでに語る真実を、最近はネットの匿名掲示板が語る時代ですね。

    2014/07/15 リンク

    その他
    da-vinci-da
    その口調はなんなの…

    その他
    rascalrascal
    マンションの方がトータルでは価値低下遅いだろ。戸建は地価分は安定しているが、上物は15年で0円。

    その他
    Iridium
    35年後なんて家賃は暴落してるんだから、そのとき引っ越せばいいだけのこと。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    低収入でマンション買うときの話

    年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/fshi...

    ブックマークしたユーザー

    • inarisuperfish2025/05/08 inarisuperfish
    • hanagasukinahito2023/12/12 hanagasukinahito
    • techtech05212023/09/19 techtech0521
    • AthaCliath2020/10/06 AthaCliath
    • natto_gohankun2020/05/05 natto_gohankun
    • jun1ega32019/05/28 jun1ega3
    • choota2018/07/23 choota
    • ll1a9o3ll2018/03/27 ll1a9o3ll
    • debuko892018/01/16 debuko89
    • ONOYUGO2017/05/26 ONOYUGO
    • taNya2017/05/13 taNya
    • unlimitedbrad2017/05/11 unlimitedbrad
    • PAKUO2017/02/13 PAKUO
    • frkma2017/01/19 frkma
    • hallo-ponkichi2016/09/26 hallo-ponkichi
    • Hanatoyume2016/09/25 Hanatoyume
    • ochasuki2016/05/12 ochasuki
    • placeinsuns2016/05/12 placeinsuns
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む