アラフォー、子ども3歳 妻の方が稼ぎがいいので自分がフルリモート時短勤務になって家事の中心にシフトした 毎日自宅と保育園の往復で、友人との交流は年に2,3回あるかどうか 時短ではあるがそれなりに高度な仕事を任せてもらっており、平日は寝かしつけた後で仕事を再開しており家事育児で一瞬で1日が終わる 特に仕事が好きなわけではない 妻とは険悪とまではいかないが、お互いにかなりドライになってきた。もちろんレス 子なし時代の自分の趣味はほどんど途絶えた 子どもはめちゃ可愛いけど 自分自身は空っぽになって何のために生きてるのかわからなくなってきた 離婚や自⚪︎をイメージすることも増えた おそらく子どもの手が離れるとまた変わるのだろうが 同じような環境の人が近くにおらず、この時期をどう過ごすのがいいか教えてほしい