(1)新卒(3年間) ・右も左も分からない。 ・御局様が実在することに驚く。 ・「最近の若い子は〜」という台詞を言っている人を初めて見る。 ・就活のときに言われまくった社会人マナーを守らない人は死ぬほどいる。 ・パワハラは実在する。 ・退職代行も実在する。 ・コネ入社も実在する。 ・仕事のできない人も実在する。 一社目は今振り返ると何だかんだ社会の理不尽さ、厳しさや楽しさを知るには丁度よかった。退職理由は色々あるが、大きく上げるなら2つ。 ①仕事に飽きた。 ②自分の能力を伸ばせる余地がなかった。 ①と②は突き詰めると同じかもしれない。今の業務で5年先の先輩と自分を比べても、自分が知らないことや学べることがもう無かった。異動があればまた変わっただろうけど、御局のせい?で異動できる未来もなかったし。3年の短い期間でも退職するときに取引先から花束と高級チョコをもらったので、仕事は評価してもらえた