記事へのコメント170

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ohisamakun
    前にも同じ方がいたような

    その他
    taichitary
    アフターダーク,好きだったなぁ

    その他
    nice_takenoco
    好きな作品なら愛でれば良いし、力説したいなら周りに熱意を伝えれば良いだけだ。話題として盛り上がらなかった一幕を切り取り、ひとりの読者が勝手に他人の目を気にして勝手に苦しんでいるだけなんだよなー

    その他
    ustar
    マイナージャンルの人たちが集まってるはてな(偏見)で聞くと総叩きになるんじゃないかなという事例

    その他
    Outfielder
    村上ショージは好き

    その他
    mswar
    「村上春樹が好き」はまだいいとして、「俺、ハルキストなんでー」は辟易とする。と、そんな人間に出会った事無いけど。

    その他
    usi4444
    村上春樹だろうが京都人だろうがいくらでも好きと言えばいい。

    その他
    mouseion
    春ならハルキスト、夏ならナツキスト、秋ならアキスト、冬ならフユキスト。

    その他
    takeshi1479
    俺も村上作品をすべて読んでるけど、別にノーベル賞の発表前に集まるのは気持ち悪いと思ってる、ライトな村上春樹好きには生き難い世の中になったもんだ。

    その他
    tonkotutarou
    ハルキストは蔑称だから、いいリトマス紙になる。こんなことを言う原理主義者が一番めんどくさいのは言うまでも無い

    その他
    suna_kago
    気にしすぎじゃないかな。たぶん同僚には貴方を試す意図はない(貴方が何を好きかなんて覚えていない)し、興味がないものについて「私は好きです」とだけ言われてもまあ反応に困ると思う。

    その他
    lavandin
    「池澤夏樹を読み始めたきっかけですか?娘さん(声優)が大好きすぎてパパの小説も気になったので…でもなんかオシャレすぎてよくわかんないっすね(笑)」よりは言いやすいでしょ!!

    その他
    komurasakihokori
    他人の作家の好みなんて聞いてもそんなに印象に残らない気がするが…同じ作家が好きならともかくとして

    その他
    kogumaneko335
    春樹は「1Q84」以来読んでないし「1Q84」がどんな内容だったかも忘れてしまった(自分語り)

    その他
    nakoton
    パン屋再襲撃でツカミを入れなかったのが悪いのでは

    その他
    bedtown
    素直に好きなものは好きといった方が道は開けるぞ!さあ!

    その他
    solaris_almagest
    むしろ好きなら押し付けがましいくらいアピールするか、こんな楽しいもの他の奴に教えたくないぜ!くらいのどっちか。

    その他
    yuicuts
    隠れハルキストかあ...マジョリティであることがそんなに恥ずかしいのかな

    その他
    sumena
    コミュニケーションできないのなら井戸にでも入ってなさい。

    その他
    kenta555
    kenta555 大して興味もない人からすると「まあまあ好きです」みたいな熱量で言われると「へえ…」としか返せないと思うんだよな。アメトーークくらいの勢いで熱弁すれば意外と乗っかれたかも。

    2017/03/01 リンク

    その他
    kebisu
    one piece大好き!君の名は。大好き!っていうのとはまた違うのかな?

    その他
    akihiko810
    職場は趣味の場でないので、したい話(この場合、というか私の場合も読書なのだが)ができないのが辛い。私は読書会に参加するようになって、こういう話ができる場ができた。

    その他
    peterpansyndrome
    好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい

    その他
    nisisinjuku
    自意識過剰では?単に増田が話しづらいヤツで、急に話に割って入ったのが微妙だったのかも。

    その他
    watermaze
    増田は気がついていないようだが、読書コミュニティの浅いレベルでは逆に村上春樹嫌いとは言いづらいのだよな。彼らは逆にそういうところで苦労してきたんじゃないかしらん。

    その他
    chopapapa
    その流れで何かを言うとしたら「村上春樹が好きです」じゃなくて「村上春樹が好きなのでもう読んだ」か「村上春樹が好きだけどまだ読めてない」とかの1歩進んだ事になるんじゃないかねえ

    その他
    imaginaration
    フツーに話題になってるから読みましたよー!〇〇でした~!って言えばいいのになぜ自己紹介はじめた・・!

    その他
    danboard_twins
    他に好きなものを職場で公言してみなよ

    その他
    ykktie
    むしろ話題にするのに一番無難な作家かと思ってた…

    その他
    wa_oga
    いやまあ返答が「ほー」だけなのもわかるけど「そこで新刊はどうだった?」の一言がコミュニケーションなんじゃないの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    村上春樹が好きだと言いづらい

    僕は村上春樹が好きだ。 町田康とか舞城王太郎とか池澤夏樹とか、他にもいろいろな作家が好きだけど、一...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/10 techtech0521
    • Tomosugi2023/02/05 Tomosugi
    • fusanosuke_n2021/04/22 fusanosuke_n
    • beatdjam2017/07/19 beatdjam
    • makochii-611-2182017/06/10 makochii-611-218
    • reincornish2017/03/09 reincornish
    • yokoshisyou2017/03/05 yokoshisyou
    • ohisamakun2017/03/04 ohisamakun
    • gggsck2017/03/03 gggsck
    • kommunity2017/03/03 kommunity
    • pointseyelash2017/03/03 pointseyelash
    • taichitary2017/03/02 taichitary
    • TERMINATOR_T8002017/03/02 TERMINATOR_T800
    • nice_takenoco2017/03/02 nice_takenoco
    • momongundam2017/03/02 momongundam
    • yamatakusan2017/03/02 yamatakusan
    • roelop632017/03/02 roelop63
    • kbgyuuuu2017/03/02 kbgyuuuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む