サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
arusc.cocolog-nifty.com
NHKでニュースを見ていたら、「臨床心理士が労組を結成」というニュースをやっていました。 やっぱり、臨床心理士も労働者としてきちんとした形で待遇を臨みたいと思います。私自身にも嫌な体験があります。 有給休暇を取得しようとしたところ、出勤日を振り替えて対応するように(つまり、有給休暇を取らないように)言われました。父親の介護のために休みたいこと、確定申告を行う時間がほしいこと、来年度のスクールカウンセラーの仕事に応募するために、健康診断を受ける必要があり、その時間が必要なこと、を説明して、有給休暇をとることができました。その際に、できる限り出勤日を振り替えて対応するように念を押されてしまいました。その後、子どもがインフルエンザで熱を出し、休まざるを得なかった時に、やはり有給で休みを取ろうとした時にも、同じようなやり取りがあり、あまり強くは主張できず、出勤日を振り替えて対応してしまいました。非
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『arusc.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く