記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    progknn
    こういう生の声は貴重

    その他
    bata64
    Ask Me AnythingでAMAか。そしてガザ地区は割と広いんだな。

    その他
    kagakaoru
    “そのコメントは君がどこにロケット砲があるか、武器が蓄えられているか知っていると解釈されうる。”

    その他
    tetsuya_m
    もの凄く興味深い翻訳

    その他
    shantihtown
    ガザ地区に住んでいる一般市民のAMA

    その他
    taro-r
    ガザ市民の視点

    その他
    thesecret3
    泣けてくる。

    その他
    godmother
    いろいろな人がいる。そういう意味では、イスラエルとパレスチナの戦いという観方は違う。やはり、歴史的な背景からこの問題を見ることかなと思う。

    その他
    augsUK
    国境が開かれている時は、イスラエルーパレスチナ間でビジネスがあるんだな。お互いの(婉曲的に)他者を排除したくなるほど信心深い方々はどう反応してるんだろう?

    その他
    frothmouth
    知的かつ理性的。ハテナに見られないタイプ。

    その他
    neko73
    "もし市民が家を出たら、イスラエル軍は間違いなく家々を破壊するだろう。"やっぱりそういうことを考えるのか。

    その他
    yoko-hirom
    知的かつ理性的。本邦のネット民では滅多に見られないタイプ。

    その他
    KoshianX
    なるほど、祖父母がアメリカ市民でキリスト教系の学校で教育を受けたイスラム教徒、なんていう人も存在してるんだなあ。

    その他
    hunyoki
    とても勇気のある行動だし、意義深いAMAだと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ガザ地区在住】パレスチナ市民だけど、なんか質問ある?【パレスチナ問題】 : Ask Me Anything!!! /【海外版】なんか質問ある?

    2014年07月19日09:46 【ガザ地区在住】パレスチナ市民だけど、なんか質問ある?【パレスチナ問題】 カテ...

    ブックマークしたユーザー

    • AKIYOSHI2017/05/30 AKIYOSHI
    • betty1Q842014/10/24 betty1Q84
    • progknn2014/07/31 progknn
    • bata642014/07/24 bata64
    • forwhatitsworth2014/07/23 forwhatitsworth
    • kagakaoru2014/07/22 kagakaoru
    • ysync2014/07/22 ysync
    • tetsuya_m2014/07/22 tetsuya_m
    • Louis2014/07/22 Louis
    • teajay2014/07/22 teajay
    • airj122014/07/22 airj12
    • netsekai2014/07/22 netsekai
    • rgfx2014/07/22 rgfx
    • miyasei2014/07/21 miyasei
    • tmkr2014/07/21 tmkr
    • big_song_bird2014/07/21 big_song_bird
    • shantihtown2014/07/21 shantihtown
    • ja_bra_af_cu2014/07/21 ja_bra_af_cu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む